今日は、四月に入園予定の保育園に
健康診断に行ってきました!
外は雪でめちゃめちゃ寒いっ!
でもこれに行けないと内定取り消しもあるそうなんで、
何が何でも行かなくては!(^_^;)
徒歩20分ですが、
今日はバスを利用し、
13時半前に到着!
13時40分からなので
一番乗りでした(*^_^*)
少し待ってから
まずは身体測定。
裸で行うのでちょっと寒そう(>_<)
息子は8.4キロの70センチでした!
人見知りしないタイプと思っていたのですが、
服を脱ぎ始めたくらいから少し不穏に。
そして身体測定でギャン泣き~!
その後診察だったのですが、
月齢の低い子からということで
五月生まれの息子は少し待たされ、
お腹が空いたのもあってか、
グズグズ~
極め付けは診察で、
ベッドに横にされたぐらいから
止まらないギャン泣き~!
先生、聴診できませんでした(笑)
とりあえず無事?終わったものの、
服をきても全く泣き止まず、
仕方なく隠れて授乳~(笑)
モーハウスの授乳服だからばれません(^_^;)
それで少し機嫌が直ったものの、
たぶん一番泣いてたね~。
四月からが若干心配だわ~。
終わって外に出たらケロっと元気になってましたけど~(笑)
ちなみに一番低月齢の子は
12月生まれでした!
まだほんとに新生児!
赤ちゃんの一年は大きいなぁと思いました!
次は3月5日に説明会。
ここで持ち物やら書類やらがわかるようなので、
準備も忙しくなるかな~?
ということで今回のこそギャンは「保育園の健康診断」でした!
iPhoneからの投稿