日本母乳育児の会の本「母乳と虫歯を考える」追加購入しました! | 子育てはギャンブルかっ!?こそギャン!

子育てはギャンブルかっ!?こそギャン!

子育てや育児は、一度きり。何を食べさせる?何を習わせる?本当の幸せって?
色々調べて深く考えたり、適当に決めてみたり、正解はない・・・子育てはギャンブルかっ!?と楽しく子育てしてます。

日本母乳育児の会作成の本、
離乳食の本がとっても良かったので、
同じシリーズの別の本も購入してみました!

まずは
「母乳とむし歯を考える」
photo:01



早速読んでみましたが、
こちらもわかりやすくて良かったです。

母乳がむし歯の原因だとかそうじゃないとか
色々な情報があるけれど、
むし歯は一つの原因だけでつくられるわけではない
というむし歯が作られる機序から説明されており、
とても納得。

むし歯は細菌、糖質、個人の抵抗性、そして時間
という要素に関連しており、
すべてが一定の条件をみたすと発生するそうです。

なので、夜間授乳だけでむし歯になるわけではなく、
同時にお砂糖を食べていて、
歯に歯垢がたまっていたりすると
夜間授乳で虫歯になりやすいこともあるようです。

添い乳などで寝かしつけたり
夜間授乳のときに歯ブラシや歯を拭くのは
現実的ではないので、
夜ご飯の後に一度しっかり歯磨きして
歯垢をとっておけばいいそうです。

またお砂糖の入った食品を取らないようにするだけでも
かなりリスクは下げられそう。
甘いおやつやジュースは厳禁ですね~。

本の中には母乳の場合にむし歯になりやすいポイントがおさえてあるので、
ケアの仕方もわかりやすく(無理がなく)
とても良いと思います。

うちの息子もようやく下の歯2本が出てきたので、
そろそろ口腔ケアしはじめなくちゃなと思っています。
photo:02



ご興味のある方は
日本母乳の会のホームページの書籍のところから
メールでお申込みすると本が購入できますよ!

ということで今回のこそギャンは「日本母乳の会の本「母乳とむし歯を考える」追加購入しました!」でした!





記事が役に立ったなぁと感じたり、共感していただけた方は



 下のブログランキングのボタンをそれぞれ押していただけると嬉しいです!

 


 



子育てブログランキングへ投票する

 

人気ブログランキングへ投票する