あまりに美味しくてはまってしまったのですが、
一昨日品川で乗り換えする時に
エキュートの中にお店が入っているのを発見!
友人にもお土産に買っていったのですが、
もちろん自宅用にもゲット(笑)
ふるや古賀音庵という和菓子屋さんの
「古賀音だんご黒ゴマ和三盆」
http://www.koganean.co.jp/furuyakoganean/teibannowagasi/index.html
無添加なので、消費期限が当日という
いまどきめずらしいお菓子なのですが、
その分とっても美味しい~!
消費期限が当日のためなのか、
それとも人気だからなのか、
夕方に行っても手に入らないのですが、
昨日はお昼前だったし、ちょうど売っていてラッキー!
(11時から販売だったようですが、私が買った後はもう1箱しか残っていなかった)
この黒ゴマ和三盆は、
箱を開けると中に黒ゴマがびっしり!
おだんごより黒ゴマの方が多いくらい入っています!
(またしても写真撮らずに食べちゃったんですけど~(笑))
で、おだんごを堪能した後に
残った黒ゴマで
もう一回楽しめるのが素敵なの~。
今日はその黒ゴマで黒ゴマもちを作って食べました~。
写真だと黒くてよくわかんないけど(笑)
久しぶり~!美味しい~幸せ~(^^)
もちがないときには食パンに乗せて食べても美味しい!
おっぱいにもちはあまりよくないのですが、
最近は張らなくなっているし、
昨日の夜中も一時間おきで
息子も良く飲んでいるから大丈夫であろう~(笑)
よく飲んでまーす!
これだけ食べてもまだ半分くらい
ゴマが残っているので、
また明日も食べられそう♪幸せ(*^_^*)
ということで今回のこそギャンは「美味しい黒ゴマ団子」でした!
記事が役に立ったなぁと感じたり、共感していただけた方は
下のブログランキングのボタンをそれぞれ押していただけると嬉しいです!

子育てブログランキングへ投票する

人気ブログランキングへ投票する