獅子舞とお囃子 | 子育てはギャンブルかっ!?こそギャン!

子育てはギャンブルかっ!?こそギャン!

子育てや育児は、一度きり。何を食べさせる?何を習わせる?本当の幸せって?
色々調べて深く考えたり、適当に決めてみたり、正解はない・・・子育てはギャンブルかっ!?と楽しく子育てしてます。

今日は近くの保育園に獅子舞とお囃子を観に行って来ました!
お餅つき&獅子舞の行事で、
地域の人も参加できるのです!

園児達が一生懸命お餅つきをしてる姿が
可愛かった~!

photo:01



そして、お囃子と共に獅子舞登場!

photo:02



途中ひょっとこにも変身!
おかめさんもいました!

photo:03



園児達は獅子舞が近付いて来ると
ギャーギャー騒いで
大号泣!怖がってました~!
その姿が微笑ましかった!
三歳、四歳児くらいかな?

うちの息子は、、、
全く動じず(笑)
抱っこだからよく見えなかったのもあるかな?

でも周りを見ても、
低月齢の子より
ちょっと大きくなった子の方が怖がってました!
色々分かるようになるからだね~!

photo:04



息子はおかめさん獅子舞に
しっかり頭を噛んでもらって、
今年一年の健康を祈願してきました!
獅子舞に頭を噛んでもらうと
魔除けとご利益があるそうですよ!

帰りにはお土産のお餅までいただき、
ありがたい~!
photo:05



息子はまだ食べられないので、
私が美味しくいただきました!
つきたてのお餅は美味しいな~!

ということで、今回のこそギャンは「獅子舞とお囃子」でした!

記事が役に立ったなぁと感じたり、共感していただけた方は



 下のブログランキングのボタンをそれぞれ押していただけると嬉しいです!

 


 



子育てブログランキングへ投票する

 

人気ブログランキングへ投票する

iPhoneからの投稿