離乳食(補完食)6日目《人参》 | 子育てはギャンブルかっ!?こそギャン!

子育てはギャンブルかっ!?こそギャン!

子育てや育児は、一度きり。何を食べさせる?何を習わせる?本当の幸せって?
色々調べて深く考えたり、適当に決めてみたり、正解はない・・・子育てはギャンブルかっ!?と楽しく子育てしてます。

さて、今日の離乳食(補完食)事情(笑)
皆様のアドバイスを受けて
人参を試してみました!

輪切りにして柔らかく煮たもの。
photo:02


すり潰すか迷ったんですが、
なんとなくペースト状だとダメな気がしたので
スプーンで小さく切って
ちょっと潰してあげてみました。

photo:01


いつもの事ながら、
微妙な表情(笑)

でもペーストの時よりは
口にひっつかないから良いみたいで
モグモグしてました。
何だこの味~
photo:03



1㎝✖3mmくらいのカケラを
三つくらいはたべたかな~?
photo:04



やっぱり最後は吐きそうになってたけど、
空腹で胃の中に吐くものがなかったからか、
一応吐かずにすみました(^_^;)

量的にはひとさじも食べてないかも、、、
まぁなれるということで~

ちなみに朝、みかんをたべてたら
欲しがったので、
旦那さんがあげてみようと言って
中のツブツブを二粒くらいあげてみたら、
これは変な顔したものの、
吐きそうになることなく
飲み込んでました~

やっぱり好みの味とかなのかな~??
謎です~!

明日はかぼちゃに挑戦予定!

ということで、今回のこそギャンは「離乳食(補完食)6日目《人参》」でした!




iPhoneからの投稿