受付のところに平積みされていた
「玄米せんせいの弁当箱」というマンガ。
何気なく見ていたら、ご自由にどうぞと言われたので、
もらってきました。
“玄米”という言葉に惹かれて
玄米レシピなんかが載っているのかな?と思っていたら
全然違っていたのですが、
すっごく良い内容でした!
玄米せんせいの弁当箱 6 命の入り口 (ビッグコミックス)
調べてみたら玄米せんせいの弁当箱というマンガは
全10巻出ているみたいです!
いただいたのは『玄米せんせいの弁当箱』特別編(命の入り口)
という小冊子で、第六巻から抜粋した一話が載っているもの。
非売品で配布:床矯正研究会って書いてあるので、
この研究会が一部分を抜粋したものを配っていたようですね。
内容は食事を噛むことの大切さが書いてあって、
すごく納得でき、気を付けよう~と思えることがいっぱいでした。
旦那曰く美味しんぼ書いている人のマンガだそうで、
料理の絵がとっても上手!
他の巻も買って読んでみようかなと思っています。
たまたま玄米とかも食べだして、
息子の離乳食(補完食)も始まって
食事について考えることの多い時期だったので、
なおさらしっくり来たのかもしれませんが、
これはみんな読んだらいいな~と思える内容でした!
気になる方はぜひ~。
ということで今回のこそギャンは「良く噛むことの大切さについて」でした!
記事が役に立ったなぁと感じたり、共感していただけた方は
下のブログランキングのボタンをそれぞれ押していただけると嬉しいです!

子育てブログランキングへ投票する

人気ブログランキングへ投票する