電動鼻水吸い器活躍中 | 子育てはギャンブルかっ!?こそギャン!

子育てはギャンブルかっ!?こそギャン!

子育てや育児は、一度きり。何を食べさせる?何を習わせる?本当の幸せって?
色々調べて深く考えたり、適当に決めてみたり、正解はない・・・子育てはギャンブルかっ!?と楽しく子育てしてます。

昨日のブログにも書いたとおり、
息子がまたまた鼻風邪をひいてしまいました(^_^;)

ちょうど静岡にお出掛け中で、
かなりヒヤヒヤしましたが、
なんとか頑張ってくれて、
熱など出ずに、帰ってこられたので
ひとまず安心~。

なんですが、やっぱり鼻水と痰がらみは
続いているので、
ついに電動鼻水吸引器の出番が来ました!




吸引器 パワースマイルKS-700(ピンク)シリコンオリーブ管付き 【即日出荷対応】


使用してみた感想は、
「うん、かなり良いです!」

静岡にいる間は持って行った
口で吸うタイプでなんとかしのいでいましたが、
家に帰って来て電動を使ったら、
やっぱりとれ具合が違う!
早いし!(笑)

息子の嫌がり具合は変わらずなので、
うまく鼻の穴に入れるのがちょっと大変ですが、
それは口で吸う時も一緒だし、
入れてしまえばズズッと吸ってくれます!

photo:01


こちら只今活躍中!

今の時期寒い中、耳鼻科までいかなくて済むし、
当然他の風邪をもらうリスクも下げられて、
何回でも詰まったらすぐとれるのが
とっても便利です!

息子は鼻水が出て、痰が絡むと
すぐにおっぱいを嘔吐してしまうので
(たぶん痰だけ出せずに一緒に吐いちゃう)
それが防げるだけでもありがたい!
買った甲斐がありました(笑)

今回は前回程はひどくないけど、
もう何日かはゆっくりして
鼻セレブと電動鼻水吸引器のお世話になりそうです!

photo:02



ということで、今回のこそギャンは「電動鼻水吸い器活躍中」でした!




記事が役に立ったなぁと感じたり、共感していただけた方は



 下のブログランキングのボタンをそれぞれ押していただけると嬉しいです!

 


 



子育てブログランキングへ投票する

 

人気ブログランキングへ投票する




iPhoneからの投稿