母乳と離乳食5(夜間の授乳について) | 子育てはギャンブルかっ!?こそギャン!

子育てはギャンブルかっ!?こそギャン!

子育てや育児は、一度きり。何を食べさせる?何を習わせる?本当の幸せって?
色々調べて深く考えたり、適当に決めてみたり、正解はない・・・子育てはギャンブルかっ!?と楽しく子育てしてます。

質問の続きです

質問★最近夜の授乳がまた2時間おきになってしまいました。本などを読むと「おっぱいはくわえさせず、とんとんなどで寝かしつけるように」と書いてありますが、とんとんでは全く寝ません…。毎回おっぱいをくわえさせても大丈夫でしょうか?

お答え:
くわえさせて問題ないですよ。あなたが読んだ寝かしつけの仕方は〇〇(←すみません、本の題名忘れてしまいました)の本に書いてあるものではないですか?あれは、授乳で疲れてしまっているお母さんを救うために書かれた本なのです。夕方以降はお昼寝させないとか、寝る
30分前はたくさんスキンシップするとか良いことも書かれていますが、全部その通りにしなければいけないということではないので大丈夫。ですので、おっぱいをくわえさせることは全く問題ないです。また2時間おきに起きてしまうのは、成長期でお腹がすいているのかも。母乳は消化が良いのでお腹が空きやすいです。精神的にくわえると安心するので欲しているときもありますが、赤ちゃんの成長には波があり、身長や体重が急激に増える成長の時期があるので今はその時期なのかもしれませんね。

という形でほぼ1時間マンツーマンで疑問にお答えいただきました!ありがとうございました。色々な疑問がすっきり解決し、また安心感も得られて非常に有意義な時間になりました!もちろんこの情報がすべて正しいわけではないかもしれませんが、私にとってはとても納得のいく内容だったので、取り入れていきたいなと思いました。

相談の最後にはモーハウスの社長光畑さんも参加されましたが、
「本当に色々な人(権威のある先生など)が色々なことを言っているからどれを信じていけばいいかわからなくて心配したり混乱したりしてしまう。自分にとって心地よいなぁと思える情報を信じてやっていけばいいのよ。」
とおっしゃっていました!本当にその通りだなと感じました!

ちなみによこはま母乳110番はホームページがあり、
そこにも今回お伺いしたような内容が記載されているので
気になる方はぜひご覧ください。
http://www.bonyu110ban.org/

それから11月10日に青山でいいお産の日という催しがあるそうです。
http://www.mo-house.net/1103_2012/


今回相談にのってくださったすずきさんもまた相談員として参加されるようです。

私も行ってみようかと思っていますが、
結婚記念日の前日なので、ちょっと迷い中~(笑)
ご興味のある方はぜひ!





記事が役に立ったなぁと感じたり、共感していただけた方は



 下のブログランキングのボタンをそれぞれ押していただけると嬉しいです!

 


 



子育てブログランキングへ投票する

 

人気ブログランキングへ投票する