おはようございまーすニコニコニコニコ


父の遠距離介護の件について、ブロ友さん達の皆さん、励ましのメッセージやコメント等、お気遣いありがとうございましたm(_ _)m 


とても嬉しかったですニコニコ


応援してくれるブロ友さん達に感謝です〜ニコニコ


実家まで車で往復500キロ近くあるので、確かに不安もありますが、


両親も頑張ると言ってくれてるので、家族みんなで力を合わせて、頑張るつもりでーすニコニコ


ありがとうございましたm(_ _)m


いつもコメントを頂いてるブロ友さん達へ↓↓

    

多忙中につき、ブロ友さん達へのコメントはお休みさせていただきますm(_ _)m


何かご用の方はメッセージでお願いします。すぐにお返事はできないかもしれませんが。


コメントの再開は11月頃を予定していますm(_ _)m

さて、九州旅行の続きでーす立ち上がる

素泊まり宿の嬉野温泉湯宿皿山のお部屋編でーす立ち上がる

寝巻きとアメニティーは、エレベーター近くの廊下の所に用意がされていたので、各自自分で取りに行きます笑ううさぎ

お部屋は一番安いプランをチョイスしたんだけど笑


和室にツインのベッドルームを置いてるので、靴を脱いで上がります笑ううさぎ


窓際にはテーブルと椅子2つ完備、窓からの眺めはイマイチ(爆)見なかったことにした真顔


テレビは、かわいいサイズですが、ミッキー夫婦、基本、旅行中はテレビを見ないので問題なし(朝の天気予報やニュースは見ます)笑ううさぎ

冷凍庫付きの冷蔵庫完備!(保冷剤を入れられてラッキー)←ここ意外と重要


無料のお水2本が用意されていましたニコニコ


お部屋にユニットバスがありましたが、大浴場があり温泉なので使っていません笑ううさぎ


大浴場に行くときに持っていくカバンやバスタオルが用意されていました笑ううさぎ

元々和室の旅館だった宿をリニューアルして洋室風にした感じのお部屋でした笑ううさぎ


ミッキー的には、靴を脱ぐことができるのがリラックスできて良いなと思ったのと、


和室だけどベッドルームなのが、年配の方にも使い勝手良いなと思いました笑ううさぎ


温泉やサウナもあるし、ロビーには、コーヒーマシーンやレトロゲームもあるし、


部屋では寝るだけなので、特に不満はなかったです立ち上がる


多少の古さはありますが、適度にリニューアルされて小綺麗だったので、ミッキー的には問題なしでした笑ううさぎ


QRコード事件だけはびっくりしたけどね笑


温泉街だけど、嬉野温泉は夜のお食事もわりと手頃なお店もあるので、素泊まり宿なかなか良かったです立ち上がる

 

次は夕飯をレポしますね笑ううさぎ


お宿から徒歩4分くらいにある近くて美味しいおすすめのお店でーす笑ううさぎ


長くなるので次の日記に続きまーすニコニコ


またね〜┏(^0^)┛

私達は楽天トラベルから予約しました♪楽天トラベルをご利用の方は、こちらからどうぞ↓
押してくれると頑張れる!笑い泣き笑い泣き
いつもポチっとありがとう(*^▽^*)
どれか1つポチッと応援お願いしま~すペコリ矢印


いつもありがとうございます♪


お時間のある方はこちらもポチッとお願いします♪ポチッとするだけでOKです♪↓