おはようございまーすニコニコニコニコ


久しぶりに嫁活してきた、ミッキーです立ち上がる立ち上がる


姑と2人でお出かけするのは、ほんと久しぶり〜笑ううさぎ笑ううさぎ


初めましての方はこちらからよろしくお願いします↓

    

ミッキーブログへようこそニコニコニコニコ


子供がいないぽっちゃり体型のアラフィフ主婦ミッキーです笑ううさぎ笑ううさぎ

 

毒舌&おもろい同じ年の夫くんとふたり暮らしニコニコニコニコ

1日1笑いがモットーのミッキー夫婦です笑ううさぎ笑ううさぎ


2人暮らしのお得な食べ歩き&旅行&スタバネタ&毒舌夫くんネタなどごちゃまぜブログですが、良かったら遊びに来てねニコニコニコニコ


土日はブログをお休みさせていただきますので、ブロ友さん達へのコメントも平日のみとさせていただきます笑ううさぎ笑ううさぎ

さて、今回の嫁活は、中之島美術館で開催している佐伯祐三展に2人で行ってきました〜笑ううさぎ笑ううさぎ

なんと!写真撮影一部OKだったのよ〜立ち上がる立ち上がる

大阪のお寺の次男坊だった佐伯祐三は、貿易商の娘佐伯米子と結婚して、女の子が生まれます。

人物の絵は少ないそうですが、奥さんと娘さんの肖像画や自画像は少し残されていましたニコニコニコニコ


フランスで30歳という若さで亡くなった佐伯祐三、少し影のある絵にひきこまれます↓

姑も、たくさんの絵に興味津々で喜んでもらえました笑ううさぎ笑ううさぎ

有名な郵便配達夫の絵も写真OKラブラブ


たくさんの絵がありすぎて少し疲れましたが笑


とっても素晴らしい絵を見ることができて姑も私も楽しめました〜笑ううさぎ笑ううさぎ


ランチは少し遅めの13時30分頃に、肥後橋にある焼豚食堂に訪問です立ち上がる立ち上がる

前回夫くんときて美味しかったので再訪しましたニコニコニコニコ


私も姑も焼豚ミックス定食(1100円税込)をチョイス笑ううさぎ笑ううさぎ

小鉢は2品選べますが、姑が1品いらないと言うので、私は3品いただきました笑


小鉢は、マカロニサラダ、筍の土佐煮、高野豆腐の煮物をチョイス笑ううさぎ笑ううさぎ


小鉢も美味しくてね〜ラブラブ

焼豚は、タルタルソースをチョイスして焼豚につけて食べました笑ううさぎ笑ううさぎ


ここの焼豚やっぱり美味しいな〜ラブラブ


食後は、姑がコーヒーが飲みたいというので、少し歩いて、

CHASHITSU Japanese Tea & Coffeeへ、茶〜しばきに行くで〜笑ううさぎ笑ううさぎ←わかる方は同世代↓

たまたま1席が空いていて、姑と2人でティータイム〜笑ううさぎ笑ううさぎ


私はほうじ茶&コーヒーソーダとレモンと白あんのパウンドケーキをチョイス笑ううさぎ笑ううさぎ


姑は、抹茶とチョコパウンドケーキをチョイス笑ううさぎ笑ううさぎ


ドリンクとお菓子を頼むと30円引きになりました笑ううさぎ笑ううさぎ


姑がお茶をごちそうしてくれてねニコニコニコニコ


お義母さん、ごちそうさまでした〜&ありがとうございましたm(_ _)m


姑を駅まで無事に送り届けて、嫁活お疲れ様でした立ち上がる立ち上がる

その後1人で阪神百貨店へ寄り道です〜笑ううさぎ笑ううさぎ

1階の食祭テラスで開催している、
木桶による発酵文化サミットを見に行きました〜笑ううさぎ笑ううさぎ

大きな木桶びっくりびっくり


ちょうどイベントやってたので、私も参加させていただき、木の棒に紐を巻きつけるのをお手伝いしました〜立ち上がる立ち上がる


醤油がたくさん販売されていたので、群馬県の国産有機再仕込醤油を買ってみました〜笑ううさぎ笑ううさぎ

お刺身につけて食べようと思っていますニコニコニコニコ


醤油大好きミッキー、旅行で地方に行くとね、その土地の醤油を買うのが楽しみなの〜笑ううさぎ笑ううさぎ関西の醤油とは味が違うのよ

次回の嫁活は、来月の予定でーす笑ううさぎ笑ううさぎ

久しぶりに梅田にも行けて楽しかった嫁活でした〜笑ううさぎ笑ううさぎ

今日も素敵な1日になりますようにニコニコニコニコ


いつもありがとうございます♪


お時間のある方はこちらもポチッとお願いします♪ポチッとするだけでOKです♪↓