⚠口内画像含む記事です⚠


こんばんは🌛みきぷにです🐷

1ヶ月ぶりの矯正歯科行ってきました!


前回の記事はこちら⬇



前回埋め込んだアンカースクリューは

綺麗に定着してくれたようです爆笑

今回からパワーチェーンをアンカースクリューにかけるので、歯の動きが大きくなるとのことキョロキョロ

で、宣言どおり調整してもらったわけですが、

直後からもう痛いのなんの。゚(゚´ω`゚)゚。

下の3番が痛すぎて何も噛めませんハートブレイク

明後日ランチ行くのになぁ…(´・ω・`)


前回は調整お休みだったのであまり差はありませんが

一応比較画像載せます⬇







なぜか2枚目画質悪くてすみません泣き笑い


問題のパワーチェーンはこんな感じ⬇




この引っ張られてる3番が痛すぎますえーん

でもこれで抜歯痕がどんどん埋まるはず…

そう思って耐えるしかないですちょっと不満


ただ、いいこともありまして…

上顎を横切っていたパタラルアーチが

ついに外れました!


こいつです⬇


口の中がめちゃくちゃスッキリしました〜よだれ

早く下のリンガルアーチも外れないかなぁ…


それから、オトガイ形成について

具体的な話を進めました🤔

手術で顎自体は前に出るわけですが

さらに顎先の骨切りをするか、ということです。

一般的にオトガイあり→白人的な美人系

オトガイなし→日本人的な可愛い系

というイメージになるようです✨


事前に調べている中で、麻痺が残りやすいという

意見があったので正直悩みますが、

形成する方向で進めることにしました。

ブログタイトルにも「横顔美人」って入れてるし、

なんと言っても保険適用でできること!指差し

自費でやると安くても40万くらい?なので…


オトガイ形成の手術は下顎の手術から約一年後の

プレート除去のタイミングで同時に行うので、

下顎が出てきてから考えるのもアリだそうです🤔


次回は7月16日の予定です。

その前に伊豆旅行があるので、

歯の調子が落ち着いているのを祈るのみ…🙏🏻💦 


次回から、しばらくジブリパークの話続きます🌳

ではまた🤗