『ERNIE BALL』の『EXTRA SLiNKy』パッケージもイカすー☆ | みきぽん日記

みきぽん日記

阪急武庫之荘駅から北へ約5分、コープ武庫之荘のそばで、カレーのお店「ロンロン」をやってます。
店舗所在地:尼崎市武庫之荘1丁目32-6田口第一ビラ1階 06-6437-0346

11月の同窓会の際のバンド演奏の為に毎日練習に励んでいるマスター^^

 

ご近所の楽器屋さんに行ってギター弦を買ってきました。マスターが子供の頃からあるお店で、約40年ぶりだったそうです。

 

 

あの人みたいになりたい☆そんな人に出会うことって、誰にでもありますよね。

ですが、そんな時、その人と同じを目指して、その人のコピーに走るのではなく、その人のように輝けるよう、自分らしさを磨くことが大事なのですよね^^

 

 

マスターと出逢った頃の何気ない会話で。。。


「バンドを組んで。。。そやな、今やったら人気があんのはGREYか?じゃぁ、いつか俺らもグレイみたいになりたいと思った時に、グレイの曲をコピーしててもあかんのや。それやったらグレイにもグレイ以上にもなられへん。グレイの曲を弾くその他大勢のバンドでしかない。まずは、グレイが目指した音楽を聴いたり練習すること。最低限、まずはそこからやねんな」

と、聞いたことがあります^^

 

(そっか、例えばアタシに憧れの料理家さんが居たとして、その方のレシピを真似してばかりいてもダメなのだな。その方が、何十年も家族においしいごはんを作ってきたのか、有名なコルドン・ブルーに通ったのか、他業種からの転身なのだとか、それまでの生き様まで、その際に得たスピリットまで想像力を働かせて、その上でアタシのオリジナリティーを模索していくことが大切なんだなぁ@@)と思ったことがありますよ^^

 

ですが、ロールモデルや『こうなりたい』憧れの人がいることはいいことです^^P

自分の目標のマイルストーンとして大切だものね^^b

憧れが動機づけとなって、チャレンジすること!

それが、なによりも重要なのですものね☆