GW観戦記その1 早慶戦!!! | アメフト観に行こう!

アメフト観に行こう!

アメフト観戦は楽しい!仲間と観たらもっと楽しい!!
「スタジアムに行けば友達がいる」
スタジアムでみんなと観戦しましょう♪

花のゴールデンウィーク祝

今年も早慶戦に行ってきましたダッシュ



会場に着くなり、これをゲット
慶應キューピーちゃんラブ



試合開始前には、恒例校歌斉唱&エール交換

慶應義塾大学応援部の方


早稲田大学応援部の皆様


会場が盛り上がったところで試合開始です頑張る


試合は、終始早稲田大学BIG BEARSのペース。


なかでも、私の注目選手は、#16 K/P 佐藤選手きらきら
いつもタッチバックになるほど素晴らしいキックでした。

そして、#42 LB ケビン選手きらきら
パンターとしても出場したケビン選手。エンドゾーンぎりぎりまでのパントを決めるなど大活躍でした。


試合は4Q。

早稲田大 38-0 慶応義塾大

と、早稲田が大幅にリード。
慶應もなんとか1本返したいところ。

そこへ、4Q残り4分、#1 RB 高木選手の豪快なランで一気にタッチダウン
慶應大が意地を見せます頑張る



慶應サイドも盛り上がりますラインダンス



その後、試合はそのまま終了。

早稲田大学BIG BEARS 38-7 慶應義塾大学UNICORNS


早慶戦ならではの独特の雰囲気、アツい戦いを思いっきり楽しむことができました嬉しい



久々のアメフト観戦で改めて思ったこと。

隣に座ったアメフト大好き中学生女子と、パンフレットを見ながら、
「どの選手がかっこいいかな?」
とお話していて、その選手を応援したり、その選手を中心にゲームを観たり。

そんな風に、少しでもチームや選手に親しみを持つと、より観戦を楽しめるあげ
これからもミーハーファンでい続けようと思いました


やっぱりスタジアムでのアメフト観戦は楽しいっhi*




早稲田大学米式蹴球部 BIG BEARS
http://www.bigbears.org/index.html

慶應義塾大学ユニコーンズ
http://www.keio-unicorns.com/

関東学生アメリカンフットボール連盟
http://www.kcfa.jp/