日本大学PHOENIX、リーグ戦ブロック優勝!!! | アメフト観に行こう!

アメフト観に行こう!

アメフト観戦は楽しい!仲間と観たらもっと楽しい!!
「スタジアムに行けば友達がいる」
スタジアムでみんなと観戦しましょう♪

11/11(日)は、日本大学PHOENIXのリーグ戦最終節。
横浜スタジアムへ行ってきましたダッシュ

PHOENIXは、ここまで全勝。
対する明治大学GRIFFINSも全勝、とどちらも負けられない戦い

試合前から独特の緊張感が漂います。


大事な試合。
吹奏楽研究会の皆様が来てくれていましたトランペット


もちろん、応援リーダー部DIPPERSの皆様もラインダンス



この日のPHOENIXのQBは、主将でありエースQBでもある、4年生の#10安藤選手
ついに登場ですキャー


きれいなパスさばきはさすがですキラキラ


副将DL#17モトウ選手は、この日も絶好調。
頼もしすぎます矢印


試合は、前半はQB安藤選手のパスに、おなじみRB#3谷選手RB#27富沢選手のゴリゴリと進むランなどにより、明治大学を圧倒的にリード。
14-0で折り返します。


が、後半になると、PHOENIXの攻撃が思うようにいきません。

対する明治大学は、お得意のランプレイでエンドゾーン直前までボールを運ぶシーンが何度も。


しかし、PHOENIXのディフェンス陣に阻まれたり、自らの反則などにより、得点はならず。

大粒の雨も降ってきました


試合はこのまま、後半は両者得点なし。

最後はPHOENIXのQB#12佐伯選手が登場。
ニーダウンで試合終了



日本大学PHOENIX 14-0 明治大学GRIFFINS


PHOENIX、見事ブロック優勝ですきゃー


整列している後ろには、この試合の後にAブロックの優勝を決めた法政大学がむっ


この後、ブラスバンドの演奏に合わせて、みんなで校歌斉唱♪


PHOENIXの皆さん、おめでとうございます



が、日本一へ向けての戦いはまだまだこれから


次は、あずまボウル
関東の王者を決める一戦です頑張る

11/25(日)13:00 kick off @横浜スタジアム

対するは、今年も法政大学TOMAHAWKS

法政大のグッズ、悔しいけどかっこいいなぁ。。



PHOENIXが絶対に勝つ
シーズン中もたくさん苦労してきて、精神力も団結力も一段とアップしたはず

今年も私達を甲子園に連れて行ってくださいキラキラ

GOPHOENIX浜松東三河フェニックス




日本大学PHOENIX
http://www.nu-phoenix.com/

法政大学TOMAHAWKS
http://www.tomahawks-football.com/

関東学生アメリカンフットボール連盟
http://www.kcfa.jp/