やっぱりアメフトは面白い! | アメフト観に行こう!

アメフト観に行こう!

アメフト観戦は楽しい!仲間と観たらもっと楽しい!!
「スタジアムに行けば友達がいる」
スタジアムでみんなと観戦しましょう♪

9/3(月)は、東京ドームでアメフト観戦ダッシュ
会社帰りに立ち寄れるのは嬉しいですねビール

ドームに着いたら、こんなにたくさんのお客さんがびっくり


試合前からテンションアップテンション高↑↑↑


カードは、
東京ガスクリエイターズ vs オール三菱ライオンズ

東京ガスには、マネージャー・チアリーダー・選手とお知り合いがたくさん。
いつもお世話になっている方ばかりですぽっ

この日は、たまたま前からアメフト観戦に興味を持ってくれていた、サッカーを愛する友人との観戦サッカーボール
一応簡単なルールが分かるように、お知り合いが作っておられる「アメフトはやわかり」パンフレットも持参しました。


さすがスポーツ好き男子スペイン

私がいつもする、

「野球と同じように攻守交替があり、野球では3アウトだがアメフトは4アウト。」

「10ヤード進めばまた攻撃権が更新され、あとは前へ進んでいく陣取りゲーム。」

「11人制だが、それぞれのポジションに専門の選手がいる場合が多い。(チームによって違う。)」

「選手の交代は自由。」

といったざっくりとした説明だけで、すぐに理解してくれましたぱちっ!
場内アナウンスで実況があるのも、初心者の方にはだいぶ分かりやすいみたいですね。



さて、試合ですが、前半を終わって、

東京ガス 3-7 オール三菱

と、厳しい戦いです。



フィールドには、こんなゆるキャラ君が萌萌萌


東京ガスのキャラクター、「パッチョ君」だそうですLOVE


ハーフタイムショーでは、キッズチアちゃん達も大活躍キラキラ
いまや、どのチームにも欠かせませんね。


もちろんチアのお友達も頑張ってましたきらきら!!



試合は、後半が開始するも両者譲らず、点数は動かないまま。
このまま終わってしまうのかな?と思っていました。


試合の残り時間は、2分46秒。
そこへ東京ガスに攻撃権がやってきます。
タイムアウトは2つ。
何があってもおかしくない状況ですドキドキ


そこへ、東京ガスは、QB(クォーターバック)に、大ベテラン46歳#12田選手を投入。


田さんと言えば、日本大学PHOENIXの黄金期を背負っておられたお方浜松東三河フェニックス
その後も現役にこだわり、オフェンスコーディネーターを兼任されながらプレイも続けてらっしゃいます。


会場は田さんの登場でヒートアップ
私も友人も思わず席を立っての応援です


オール三菱の反則などもあり、東京ガスはどんどん前へ進みます。
田さんのパスも絶好調


東京ガスは、エンドゾーンまで19ヤードを残し、最後のタイムアウト。
会場内に緊迫した空気が広がります。


そして、2ndダウン。
田さんから#22WR藤縄選手へのタッチダウンパス成功
試合時間残り4秒での逆転劇きゃー


そのまま、東京ガスが勝利をおさめ、

東京ガスクリエイターズ 10-7 オール三菱ライオンズ

会場も総立ちで東京ガスの勝利を祝います


これぞ、まさにアメフトの醍醐味rugby*
しびれました


一緒に観戦した友人も大興奮してくれて、またアメフトを観たいと言ってくれました
スポーツが好きな人は、観る機会さえあればアメフトを好きになってくれる。
これが改めて分かったことも今回の収穫でした


試合後のお見送りの様子。


#12QB田さん、大人気
いいお顔をされてますね。


やっぱりアメフトは面白い

素敵な試合を「魅せて」いただき、ありがとうございました


今週末もアメフト観戦に大忙しな私。
皆様も一緒にスタジアムで盛り上がりましょうhi*


X League 公式サイト 試合結果
http://www.xleague.com/result/result.php?url_id=I7179 


東京ガスクリエイターズ オフィシャルウェブサイト オール三菱戦ゲームレポート
http://www.tg-creators.com/topics_detail2/id=283