
黒部源流①はこちら💁♀️
黒部源流②はこちら💁
おはよう雲ノ平、です
さー、今日は行くぞー!!
日本最奥の温泉♨️
高天原温泉へ!!
雲ノ平山荘の裏手の木道に分岐があります。
ガスってるねーw
薬師沢に向かってはくだりだもんね。
私たちは高天原方面に
登ります。
小高い丘、二つ目に電波塔。
家族に生存確認LINEを送りますw
ちょいちょい、秋が見えますね。
雲ノ平はすでに丘の向こう。
ゴロゴロ地帯を抜けて
ほわっ!チングルマがひとつだけ、狂い咲き
あれが温泉沢とか、岩苔乗越への道かなぁ。
木道がちょっと出てきて、一休みの雰囲気。
あら、荒れてきたw
こんな梯子✖️3
長いけど垂直じゃない。
でもたよりないw
雲ノ平を出て1時間ちょいで
高天原峠に到着です♪
今日は温泉に行くだけだから、心のゆとりある
でもまあ、そこそこ、下らせるね!!
川を渡ったら…抜けた!!
こんなところに、こんな平原が急に。
水晶が見えます。
平原を進んでいくと、くねくねと曲がったドンツキに
高天原山荘
ここにはテン場はなくて
みなさん日帰りか、小屋泊です。
明日の大東新道に震えつつ…
一段落したら…
お風呂に行きますよー
小屋から20分くらい歩くので
登山靴がよいです。
結構ざれているので
怪我をした方もいるみたいでした。
みきお、浮かれていますw
こちら、野湯です!!
水着で野湯と川を行ったり来たり…
硫黄泉、濃くて暑い😵
川が水風呂代わり
温泉に集中し過ぎて写真がありません
ただ、私たちが水着で野湯を楽しみまくっていたら、殿方たちが野湯に入れず…
お一人だけ
『こ、こっち見ないでください!』
っていらっしゃっただけw
なので、タイミング見て、女湯に引き上げましたw
日本最奥の温泉♨️
入る価値あります!!
素晴らしかったー
さ、
小屋に帰りましょー!
小屋の食堂、綺麗だなー小屋。
トイレも超快適!!
高天原山荘は微弱な電気しかないため、充電などはできないのでご注意ください!
ランプの宿です♪
私たちは到着が早かったから、午後1時には小屋でゆっくり。
その後雨が降ってきて、
温泉早くいっといてよかったです。
やっぱり午後は天気が不安定ですね。
お夕飯!
もっと暗かったけどw
写真の方がよく見えるw
ガス釜で炊いたお米がほんと美味しかった!!
なるほど、こんなふうに情報共有してるんだなー。
そしたら突然…
『ちょっと警察の方からあります。』
ん?
『◯◯小屋にて、本日ニセ札が発見されました。』
えええ〜
泊まった方の名前を全部読み上げたり…
びっくり。
その後どうなったんだろう…。
興奮して寝れない🤩
高天原山荘、色々思い出深いw
翌日は、大東新道へ
いつもありがとうございますm(_ _)m
※新規のお客様
現在お受け出来るご予約枠は
平日の10時、または14時スタートの枠のみとなります。
よろしくお願い申し上げます!
2023年10月5日以降の
ご予約、お問い合わせは
下記公式LINEにお願いいたします!
ご登録後、ひとこと頂けると助かります❤︎
こちらのメニューもよろしくお願いします
みきおはこんな感じです
プライベートサロンでお待ちしております
当サロンのオフ方法につきましてはこちら
阿佐ヶ谷♡阿佐ヶ谷ネイル♡阿佐ヶ谷ネイルサロン♡杉並区ネイルサロン♡南阿佐ヶ谷ネイルサロン♡長持ちネイル♡ぷりつやネイル♡手が綺麗に見えるネイル♡爪噛み対策♡山女♡山ガールネイル♡阿佐谷南3丁目♡中杉通り♡シングルマザーの仕事♡高円寺♡荻窪♡中野♡丸ノ内線♡lgbtq