東北楽天ゴールデンイーグルスで18年間第一線で活躍した選手が静かにバットを置いた。

岩手県普代村出身、盛岡中央高校からドラフトで入団した生粋の東北戦士でした。


まだまだ現役で活躍を応援出来ると、我々ファンは思っていましたが。。
本当に、プロの世界は厳しいんですね。
にしても、まだバリバリ動けるはずなのに。。
銀次選手、35歳。
プロ野球現役生活18年。

確か、プロ野球選手の平均現役継続年数って9年とかだったかな。
それを考えると、やはり素晴らしい選手。
銀次選手は、他球団に行って現役選手として野球をするという選択もあった中で、東北楽天球団に残り、球団アンバサダーとして東北地区を盛り上げる仕事を選びました。
銀ちゃんのファンとして、東北の地に腰を据えて…地元・東北の為に様々な活動を展開していくと決断してくれた事に、本当に頭が下がる思いです。

みちのくの安打製造機と呼ばれ、あの野村克也監督から「天才」と言われた銀次選手。
1239本の安打を重ね、生涯打率も2割9分。
楽天イーグルス生え抜きのスーパースターでした!

この先、我々の番組にも沢山出演して貰う予定ですし、共に東北を盛り上げて行きたいと思っておりますので、これからも「銀次」さんを宜しくお願いします!

今日、イーグルスのファン感謝祭があり沢山のファンに直接ご挨拶が出来て本当に良かったですね。
それが出来ない選手の方が圧倒的に多いですからね。
幸せなプロ野球現役生活だったと思います。
多分、ファンの皆さんとは、更に近い形でお会いする機会が増えそうですよ。
楽しみにしましょう!

銀次選手!
お疲れ様でした!
ありがとうございました!