僕らが高校時代にラグビーをやっていた頃のスター選手といえば、神戸製鋼の平尾選手でした。

今から2年以上前、NHKで僕らの楽屋の並びに平尾さんの楽屋を見つけました。
どうしても一度お会いしたくて…何度か平尾さんの楽屋近くをわざとウロウロ…。
さすがにノックをする勇気が無く、自分の楽屋に戻ろうとした時!
収録を終えた平尾さんが楽屋に戻って来られた。

僕は慌てて自己紹介をさせて頂きました。。すると、平尾さんは『おぉ、知ってますよ。おもろいよねぇ!』と。
まさかの状況にテンションが上がりまくった僕は一旦楽屋に戻り、僕らの新作DVDを持って平尾さんにお渡ししました。
『ありがとう、見さして貰います』と言って僕に名刺を下さいました。

それがこの名刺です。

お会いしたのはその時だけとなってしまいました。

平尾さんの、華麗なステップで何人ものタックルをかわす個人技の大ファンでした。

昨年のラグビーワールドカップでゲスト解説として出演していた平尾さんを拝見し、随分お痩せになったなぁって思ってました。

中川家の礼二さんからも、平尾さんの体調が思わしくないらしいとお聞きしておりました…。

伏見工業ー同志社大学ー神戸製鋼ー平尾ジャパンと、ずっとスターだったミスター・ラグビー平尾誠二さん。

2019年のラグビーワールドカップ日本大会の前に…。

ラグビーをかじった程度の僕らでも、非常にショックです。
平尾誠二さんが築き上げた日本ラグビーは、すごく強くなり、また次のワールドカップでも素晴らしい試合をしてくれるでしょう。

是非、天国から桜のジャージを後押しして下さい。
お疲れ様でした。
ありがとうございました。
 
 
心よりご冥福を御祈り致します。
 
合掌