絶賛開催中のラグビーワールドカップ。

先日の、優勝候補でもある南アフリカ撃破のニュースにより、日本中の話題になったJAPANラグビー。

まずは、ラグビーがこんなにも世間の話題になる事がめちゃくちゃ嬉しい。

南アフリカ戦の後に、ラグビーワールドカップの存在を知った方も沢山いたでしょう。

桜のエンブレムを胸に、世界の大男と闘うJAPAN。
カッコいい!!
しかも『強い』となると更に応援したくなりますね!
今夜はスコットランド戦でした。
22時までのラジオ生放送を終え、急いで帰宅。


試合は残念ながら負けてしまいました。
後半、スコットランドのプレッシャーは凄かったなぁ。
トライ寸前まで行きながらのインターセプト(JAPANのパス回しを相手が奪う)は悔しかったなぁ。

あの、南アフリカとの激戦から中3日だったもんなぁ…普通は身体ボロボロですよ…。よく動いたよなぁ。
強豪・スコットランドは今回が初戦だったし。


ラグビーって、負けてると凄く疲れるんです。
とにかく少し休養して、次のサモア戦に備えて欲しいですね。

ノーサイド後、JAPANの選手で誰1人として下を向いている選手がいなかったのが印象的でした!

きっと、サモア・アメリカに勝って決勝トーナメントに行ってくれるはずです。
スコットランドとは少し点差がついたけど、この点差程の力の差は無かった。

まぁ、僕らは高校時代、石巻工業に101ー0で負けた時は点差以上に力の差を感じましたけどね…。
うちのラグビー部、前半から全員が下を向いてましたし(笑)


JAPAN最大の突破力を誇るナンバー8、マフィは大丈夫かなぁ。
試合中、担架で運ばれたので心配です。
予選突破に彼のパワーは不可欠だから。


宮城県・気仙沼市出身で仙台育英OBのプロップ畠山選手!
そして仙台市出身で仙台工業高OBのロック真壁選手!
がんばれー!!!

福島県郡山市出身のロック大野選手!
がんばれー!!!