今日は、NHK・Eテレ『東北発☆未来塾』のロケで福島県いわき市へ。

東北を中心に全国から集まった、東北の未来を考えてくれている優秀な学生達に会いました。
震災から間もなく4年という中で、若い学生達が真剣に被災地の現在に寄り添いながら、これからの東北を考えてくれています。
我々、東北人としても本当に嬉しかった☆

自分の考える熱い気持ちを一生懸命話す学生達。
しかし、収録が終わるとワイワイと賑やかに喋る…所謂普通の大学生になるのもスゴいなぁと思いました。(^O^)


帰り、いわき駅からの特急・スーパー日立で都内に戻ろうとしたら…強風の為に運転を見合せ。。

いわき駅でしばらく待機。
お腹減ったので、いわき駅にある『めしの半田屋』で夜ごはん。(写真)

いやぁ、久々に半田屋でご飯食べたなぁー!
半田屋は、仙台に本社を置く大衆食堂で仙台市内に沢山ある。
特に高校時代、何度も何度もかなりお世話になった☆
安くて、ボリューム満点の食堂。

ごはん(小)・豚汁・メンチカツ・海老クリームコロッケ・生野菜サラダ…これで650円。


あ、半田屋は『ごはん』じゃなくて『めし』だった!

で、結局…特急スーパー日立を1時間半待っていたのですが終日運休の恐れもあるとなり…いざ、タクシーで郡山へ。。

郡山駅から東北新幹線に乗り、只今東京へ向かっている真っ最中☆


きのうは新千歳空港で待ち、今日はいわき駅で待ち。
空路も陸路も、共に2月は穏やかじゃないですなぁ。
航空会社もJRさんも大変お疲れ様ですね。。


お??
この、今乗ってる東北新幹線もスピードを落として運行しておるな…。

あ…『風』来た。