しっかりしてない系ママです…昇天

知育は好きだけどゆるっと勢だったのに
年中さんの冬から塾に通い出して小学校受験はじめました。

勉強好きな娘のために頑張ります照れ

 

週末に兵庫県の三田へ遊びに行きました!
未来製作所と明太パークと神戸フルーツ・フラワーパーク大沢照れ
 
家からは遠いんですけれど行く価値ありでした!!
ちびっ子ずれの日帰り旅行におすすめです口笛
 
どれも良かったので1個ずつレポートします!
今日は未来製作所爆  笑
 
 
未来製作所は有名な洋菓子店
パティシエ エス コヤマさんが開いてくださってる
 
子どもだけしか入れないお菓子屋さん!
 
何それ!?すごい!!!
 
エス コヤマさん普通に美味しいの!
手土産とかお客様にお出ししたりしても喜んでもらえる
本格的な洋菓子店ニコニコ
 
そんな洋菓子店がこどもだけのお店を開いてくれてる愛
 
年齢制限は12歳以下なんと下限無し!
12歳以下なら何歳でもいいんだって
 
今って子供だけでのお使いってなかなかさせれないから
とてもありがたい照れ
 
入口も子供サイズ!
トンネルみたいなところの奥に小さな扉がありました。
 
ここから先は子供だけの秘密…
ホームページ見ても内装もどんなお菓子があるのかも載ってない!!!
 
「ここはこどもしか行けないの
 パパとママの分もおやつ買って来てくれない?」
 
とお願いしてお金を渡し…
 
娘、緊張しつつお金を握りしめていざお店の中へ
 
親の方がソワソワするーーーー滝汗滝汗滝汗
 
だってまだ5歳一人でどこか行かせたことなんて
習い事か園くらい…
 
スタッフの方がサポートしてくださると書かれてはいたけれど
買い物ひとりでいける!??
 
外にはベンチがあって同じ心境の親御さんたちがみんなで待ってる感じ
 
ドキドキしながら待つこと15分…
 
帰ってきたーーーー!
すごい誇らしげ!!!
 
初めてのお使い大成功
 
事前に頼んでいた通りパパママの分も買ってきてくれました照れ
 
親子そろっていい経験させてもらいました!!
こどもの自信にもつながるからとてもありがたい…!
 
そして娘が買って来てくれたお菓子をみたら
 
卵不使用の物やフルーツゼリーもあって…
これって卵や小麦粉アレルギーのある子いけるってこと!?
 
企業理念が素晴らしすぎる…
 
いつもあるものか分からないんですが
アレルギーのあるお子様もお店に問い合わせてみてもいいかも!?
 
お店の方針に感動したのであえて写真は載せないでおこうと思いますスター
行ってみて事前に知っておいた方がいいかなって感じたことまとめ
・お菓子の価格は150円~200円ちょっとくらい
・卵、小麦粉不使用のもあった(いつもかは分からないです)
・お金を入れるポーチかジップロックがあると安心
ちなみにこちら同じ敷地内に大人も入れる同じ系列のお店がたくさんあります!!
マカロン専門店みたいな感じで色んな専門店がいっぱい
おしゃれなカフェもあるし大人だけでも楽しいです!
 
次はカフェ行きたい