6月ももう終わりそうです
梅雨~![]()
1年の半分まで来たのですね![]()
「2023年」って響きに
やっと慣れてきたとこなのに(笑)
ここからの半年は
夏休みもあるし、秋の過ごしやすい季節
クリスマス…
行事も多いです![]()
![]()
![]()
今のうちに、年初に掲げた目標を
見直すって大事なんじゃないかな
このままいったら
忘れたまま過ごすなー
と思ったので
手帳を開いて
「前期振り返りタイム」
「後期に向けて見直しタイム」
をやってみました![]()
今年の漢字は『備』だった!
ここ数年、
目標とする漢字一文字を
年初に決めています![]()
2023年の年初に掲げた漢字は
『備』
そうそう、そうだった(笑)![]()
準備8割!段取り8割!
お片づけ仕事では
講座やサポート時の
準備を意識します![]()
プライベートでも、
予定を確認して早めの準備をしたい!
あと、
防災備蓄についても
足りないものを確認しておこう、
と気づきました![]()
備えることで
気持ちに余裕ができると
お仕事にしても暮らしにしても
丁寧さが生まれるな、と思っています![]()
引き続き、 備 していきます![]()
100の目標
年初に100個、
やりたいことをリストにしました![]()
で、6月末現在
できたことにシールを貼っていったところ
進捗率23%!
全部で100だからパーセントで表現しやすいw
できたことをチェックしていくって
「夢叶えられた~」
と実感できて、幸せな気分になれます![]()
(Todoリストでやったことをつぶしていくのも好きなタイプ)
一方で、
半年たって興味がなくなったこともあったので
赤字でやりたいことを書き替えたり
修正しました![]()
残りの半年でぜひやっていきたいのが
高嶋ちさ子さんの
コンサート行ってみたい
これ、2年くらい前から思ってるけど
叶えられてないんですよね![]()
音楽も聴きたいけど
トークめちゃおもしろそうで![]()
さっそく
コンサートいつやってるか
調べてみようと思います![]()
理想の一週間
これは、今回新たに書いてみたのですが
こんなふうに1週間を
過ごせたらいいなぁ
という理想を書き出してみました![]()
手帳の余っているページに書き書き![]()
今の私は
お片づけの仕事、
パート勤務(週2~3)、
子ども関連、
自分時間…
やりたいこと、やらねばなことが
たくさんです![]()
それらを「理想の1週間」を作って
当てはめてみたら…
あら![]()
案外時間に余裕あるやん![]()
と気づいたんですよね![]()
あくまで理想なので、
だらだらする時間は
加味していないのですが
余白がどれだけあるか、
っていうことが自覚出来たら
だらだらタイムも
〇分なら大丈夫!
と自信を持ってだらだらできそうです
笑
この「理想の一週間」を
立ててみるというアイデアは
お片づけ仲間のともこちゃん主催の
「手帳シェア交流会」
に参加したときに教えてもらいました![]()
![]()
手帳をどう使っているか
生かすにはどうしているか
そういったお話ができて
とても刺激になりましたよ![]()
シェア会に参加して以来、
毎日手帳を開くのが楽しくなりました![]()
手帳シェア会、ご興味ある方は
ともこちゃんに問い合わせてみてくださいね![]()
![]()
2023年前半、
相変わらずドタバタとしつつも
たくさんお仕事させていただけて
新しいことに挑戦できたり
これまでのことも続けてこられたりと
楽しく充実していました![]()
7月からの後半も
年初に掲げた目標や
今回見直したことを頻繁に振り返りながら
年末に「なかなか充実した1年だったわ~」
とおいしいお酒が飲めるように
張り切っていきます![]()
今の時期は一年の半分だから
このタイミングで
見直して振り返ったり
軌道修正してみるの、おすすめです![]()
今日もお読みいただき
ありがとうございました![]()
募集中の講座・メニュー
日時・7月5日 水曜日 10:00〜12:00
場所・清水スタジオ 岐阜市金園町1-2-5
*オンラインは8月1日(火)参加費・初回1000円 2回目以降500円
2ヵ月に1回、たまった写真と向き合うDay
お申込みはLINEから❤︎
詳しくはコチラ
6月スケジュールはこちら
レッスン・サポートの
お申込み・お問い合わせは
公式LINEより
インスタグラムやっています▼








