岐阜の整理収納アドバイザー 野田美紀です

時間がなくても片づけられる!
5分でできるお片づけで3ヵ月後にはスッキリ
子どもに伝わるお片づけラブラブ

自己紹介

お問い合わせは公式LINEより
image

 

 

 

あっという間にまもなく春休みちょうちょ

 

 

 

春休みにピッタリの

 

親・子参加型

オンラインイベント

 

お知らせですちょうちょ

 

 

 

 

 

 

 

お片付けの「親の本音、子の本音」

 

 

 

「片付けなさーい!」

 

 

「いつになったらやるの?」

 

 

「この前も言ったけどさぁ…」

 

 

 

なかなか片づけない子どもに対して

つい怒り口調で言ってしまいますプンプン

 

 

 

 

子どもも

 

 

「後でやる」

 

「わかってる」

 

「うーん」

 

 

 

って生返事が定番ってところでしょうかチュー

 

 

 

 

 

 

 

学校のもの鉛筆

 

子ども本人の私物ふんわりリボン

 

 

これ、いるの?いらないの?

 

 

前にちゃんと片づける場所を

決めたのに・・・

 

 

 

親はすご〜くヤキモキしちゃうけどもやもや

 

本人はあっからかーんとしている笑い

 

 

 

 

この片づけに対する温度差よ泣

 

 

 

 

 

子どもって、片づけについて

本当はどんなふうに考えてるんだろう?

 

 

そして

 

「お小言」ではない親の想い、

ちゃんと伝わっているのかな?

 

 

 

せっかくの春休み、

新学期を気持ち新たに迎えるためにも

 

 

お互いのお片づけの本音について

聞き合いっこしてみませんか??

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ワークショップ概要

 

 

日時

2023年3月27日(月)

10:00〜11:00

 

 

場所

オンラインzoom

 

 

対象

新年長さん〜小学6年生の子どもと保護者 6組

 

*お子様が2人以上の場合はインタビューの時間が短くなることをご了承ください

 

 

参加費

無料

 

 

内容

・整理収納の基本

・親・子でインタビュー

・感想 シェアタイム (親のみ)

 

 

主催者

 

親・子の片づけマスターインストラクター

 

須藤有紀(高1女子・中2女子)
ふじのともこ(小5男子・小3男子・小1女子)

野田美紀(小4女子・小1女子)

 

 

 

詳細・お申込はこちら

 

 

 

 

 

 

子どもの気持ちを受け止めてみたら

 

『そっか〜、

 そう思っていたのか!』

 

 

親の方の心持ちが変わりますウインク

 

 

 

 

残席3組さまとなっておりますラブラブ

 

一緒に

親・子で聞きっこ体験

してみましょう!

 

 

 

 

今日もお読みいただき

ありがとうございましたラブ

 

  

 

 

■親・子の片づけインストラクター2級認定講座
「仕組みづくり」×「関わり方」で
家族のお片づけ問題を解消!

 

日時・4月28日 金曜日 10:00〜16:00

場所・オンライン

受講料・27500円

詳しくはコチラ

 

 

 

 

3月スケジュールはこちら

 

 

 

 

レッスン・サポートの

お申込み・お問い合わせは

公式LINEより

image

 

乙女のトキメキ公式LINEご登録様限定特典乙女のトキメキ

①子どものモノのお片づけQ&A

②キッチンのお片づけQ&A

③30分相談チケット

プレゼントしますふんわりリボン

公式LINEからメッセージをくださいね

 

 

インスタグラムやっています▼

image