暮らしを楽しむ家に、整える

横浜の整理収納アドバイザー 中浜美樹ですニコ

 

ルームスタイリスト1級認定講座で、インテリアについて学びました♪

 

1級では、飾り方、カーテン、照明、デザインテイストについて学びますクローバー

 

2級を受講した時の記事はコチラ下矢印

 

 

 

 

サンゲツショールーム内の会議室での講座だったので、実際にショールームで飾り方やカーテン、壁紙、クッションフロアなど見ることができ、勉強になりました音符

 

ショールームは、サンプルも豊富で自由に見ることができるので、家を建てる際やリフォームの際に行ってみるのもおすすめです!!

詳しくはコチラをご覧ください。

 

 

 

リビングのカーテンも変えたいし、和室の壁紙や照明も変えたいな~ラブ

色々と妄想が膨らみます♡

 

 

自分の好きなテイストも明確になったので、もう迷走することもなくなりそうニコ
まずはできる所からいろいろ試して、インテリアをもっと楽しみたいなと思います♪

 

 

 

 

お客さま宅の整理収納レッスンでも、機能性にプラスして、より素敵になるよう学んだことを活かしていきたいと思います真顔

 

 

大熊千賀先生(右)と一緒にカメラ 左が私です。

たくさんお話もできて、とても楽しく学ぶことができましたピンクハート




 インスタグラム では、暮らしを楽しむ家に、整えるをテーマに日々発信しています♪

お気軽にフォローしていただけたら嬉しいですラブラブ

 

 

むらさき音符むらさき音符むらさき音符むらさき音符むらさき音符むらさき音符むらさき音符

 

ご提供中のサービスメニュー

 

 

【訪問】整理収納レッスン♪

 

【オンライン】お片づけレッスン♪

 

【自宅セミナー】

 ★現在自宅セミナーは、お休みしております

 
その他、お仕事のご依頼はお問い合わせより、お願いいたします
 

むらさき音符むらさき音符むらさき音符むらさき音符むらさき音符むらさき音符むらさき音符

 

 

 

プロフィール/インスタグラム/お問い合わせ

 

 

フォローしてね…

 

暮らしを楽しむ家に、整える

横浜の整理収納アドバイザー 中浜美樹ですニコ

 

寒くなってきたので、大学生の息子の勉強部屋にヒーターを買おうと思いイチョウ

オイルヒーターがいいか、お手頃なセラミックヒーターがいいか、いろいろ迷って。。。


ダイソンホットアンドクールAM09ファンヒーターを購入しました音符

 

 

決め手は、冬は温風モードで部屋を温め、夏は涼風モードで扇風機として、一年中使用できるところです上差し

 

一年中出しっぱなしにしておきたい、Coolなデザインも魅力ですラブ

 

羽がないのでお手入れも簡単、小さなお子さんやペットがいるおうちでも安心ですね♡

 

ちょっとお高いかなー?と思ったのですが、セールで安く買えた(3万円弱)のと、一年中使えることを考えれば、よい買い物だったのではないかと思いますニコ

 

お手入れ簡単、しまう場所がいらないなんて嬉しすぎる♡

 


息子の使用した感想も、いい感じグッ

ということなので、快適な環境でますます勉強に励んでくださーいルンルン

 

 

インスタグラム では、暮らしを楽しむ家に、整えるをテーマに日々発信しています♪

お気軽にフォローしていただけたら嬉しいですラブラブ

 

 

むらさき音符むらさき音符むらさき音符むらさき音符むらさき音符むらさき音符むらさき音符

 

ご提供中のサービスメニュー

 

 

【訪問】整理収納レッスン♪

 

【オンライン】お片づけレッスン♪

 

【自宅セミナー】

 ★現在自宅セミナーは、お休みしております

 
その他、お仕事のご依頼はお問い合わせより、お願いいたします
 

むらさき音符むらさき音符むらさき音符むらさき音符むらさき音符むらさき音符むらさき音符

 

 

 

プロフィール/インスタグラム/お問い合わせ

 

 

フォローしてね…

 

暮らしを楽しむ家に、整える

横浜の整理収納アドバイザー 中浜美樹ですニコ

 

家の片づけが進んでくると、

今度は、もっと素敵にしたいという感情が自然と湧いてきますラブラブ

 

今まで見えなかった汚れが見えてきて、カーテンや壁紙を変えてみたくなったり、模様替えをしたくなったり、築18年の我が家は、これからあちこち手直ししていく必要もでてきますうーん

 

お客さま宅のお片づけサービスでも、よりご満足していただきたいピンクハート

 

そんなことを考えているうちに、これまで自分の感覚だけに頼っていたインテリアの理論を学んでみたいと思うようになって、前から気になっていたルームスタイリスト2級認定講座をオンラインで受講しました音符

 

 

講師は、一度お会いしてみたいと思っていた大熊千賀先生ラブ

 

人前で分かりやすく話すのって、思っていた以上に難しいと痛感していたところ。。。

気づくのが遅すぎるアセアセ

講座の内容はもちろん、素敵な大熊先生から仕事に対する姿勢など学ぶところが多かったですピンクハート

 

2級講座の中では、自分の潜在的に持っている“ 好き ”に気づけたり、色や部屋のレイアウトについて学びました。

 

この学びは妄想が広がって本当に楽しいラブラブ

 

自分の好きなものや、こだわりポイントがはっきりすると、モノ選びも迷わずにすみます♪

ちなみに私は、明るいキレイな色が好きで、お手入れしやすいものが好きでしたラブラブ

人によって全然違うということもよく分かりました!

 

知らず知らずのうちに、既に小物などでキレイな色を取り入れていましたよ♡

 

ペペロミア・アングラータ♪

 

早速、イマイチなテレビ周りを改善しようと思い、観葉植物を買ってきましたクローバー
もちろん店員さんに、お世話がラクで丈夫なのはどれですか?と尋ねましたよ、笑
 
 
引き出しを整理し、ゲームをしまえるようにして
 

 

グリーンを置きましたクローバー

これから育って葉が伸びてきたら、いい感じになる予定ほっこり

 

大きなところはすぐに変えられなくても、小物などでより良くしていくことができるのがいいですね!!

この学びは、まだ続きます♡

 

最後までお読みいただきありがとうございました。

 

むらさき音符むらさき音符むらさき音符むらさき音符むらさき音符むらさき音符むらさき音符

 

ご提供中のサービスメニュー

 

 

【訪問】整理収納レッスン♪

 

【オンライン】お片づけレッスン♪

 

【自宅セミナー】

 ★現在自宅セミナーは、お休みしております

 
その他、お仕事のご依頼はお問い合わせより、お願いいたします
 

むらさき音符むらさき音符むらさき音符むらさき音符むらさき音符むらさき音符むらさき音符

 

 

 

プロフィール/インスタグラム/お問い合わせ

 

 

フォローしてね…

 

暮らしを楽しむ家に、整える

横浜の整理収納アドバイザー 中浜美樹ですニコ

 

先週、実家の母が転倒、腰の骨にヒビが入り入院しましたタラー

命に別状ないものの、高齢のため回復までには時間がかかりそうショック

院内感染対策のため面会できないので、病院にお任せして、時々電話で励まします。

 

そして、実家に残された父が気がかりなので、時々様子を見に行きます車

 

母が入院すると、本人が一番大変なのはもちろんですが、突然のこともあり家族の日常生活もガタガタになったりしますアセアセ

日常に感謝♡

 

実はこのパターン、これが初めてではなく、前回仕組みを整えるまでは私自身もヘトヘトになり、5歳くらい老け込みましたガーン

 

ある日の秋の空♪
 

 

前回は、介護申請をして、家のあちこちに手すりをつけました。

父のデイサービスや高齢者向けお弁当の配達も利用しますお弁当

 

床の上や箪笥の上など、躓いたり落ちてきたら危ないモノも片づけて、要らない書類も整理、大事なモノは、みんなが分かるようにしました。

整理収納を学んでいて良かったキラキラ

 

今回は、これまでのノウハウが蓄積されているので、今のところガタガタにならずに済んでいます♪

 

私の周りでも、同じようなことでモヤモヤしている人は少なくないようですもやもや

 

両親を大事にしたい気持ちとピンクハート

自分の仕事や家庭、やりたいこととのバランスを取るのは、なかなか難しいですね。。。

 

自分は、どうしたいのか?

 

介護を優先したいのなら、そうするのがいいし。

他にやりたいことがあるのなら、自分じゃなくても大丈夫なところはサービスを利用したりして、やりたいことを諦めない方がいいと、この頃は思うのですうーん

 

秋のアレンジメント♪

 

親の心配もさることながら、同じ苦労を子どもにさせないために、自分の健康管理と家の片づけもしておかないといけませんねウインク

 

お片づけでお困りの方は、ご連絡くださいルンルン

一緒に解決していきましょう♡

 

 

お問い合わせ

 

 

むらさき音符むらさき音符むらさき音符むらさき音符むらさき音符むらさき音符むらさき音符

 

ご提供中のサービスメニュー

 

 

【訪問】整理収納レッスン♪

 

【オンライン】お片づけレッスン♪

 

【自宅セミナー】

 ★現在自宅セミナーは、お休みしております

 
その他、お仕事のご依頼はお問い合わせより、お願いいたします
 

むらさき音符むらさき音符むらさき音符むらさき音符むらさき音符むらさき音符むらさき音符

 

 

 

プロフィール/インスタグラム/お問い合わせ

 

 

フォローしてね…

 

暮らしを楽しむ家に、整える

横浜の整理収納アドバイザー 中浜美樹ですニコ

 

先日、お客さま宅の衣類の整理をお手伝いしました♪

 

前にたくさん捨てた筈なのに、またクローゼットから洋服が溢れてきたガーン

 

ということ、ありますよね?

 

それはやっぱり、減らすスピードより増えるスピードの方が速いからです。

 

毎年少しずつ増えていても、数年続けばやはり溢れてしまいますショック

 

 

なので、季節ごとにちょこちょこ見直すのがおすすめです♪

 

この夏着なかった服やTシャツ

 

生地がくたびれていたり、服の好みが変わって、着ても気分が上がらなかったりぼけー

 

前は平気だったのに、着ると肩が凝るとか、笑

 

そういう服は手放します

今までありがとう~バイバイ

 

シーズン毎にやっていると、15分もあれば終わりますよ音符

 

 

 

この秋冬に着る服がないータラー

新しい洋服を買いたいなーラブラブ

 

と思ったら、

 

食料品を買う時に、冷蔵庫の中身をチェックしてから買うのと一緒で目

 

新しい服を買う前に、今ある手持ちの秋冬の服を眺めてチェックしますセータースカート

 

そうすると、何を買い足せばいいか分かるので、本当に必要なものだけを買うようになり、クローゼットが溢れることはありません♪

 

 

新しい服を買う前に上差し

①今シーズン着なかった服の整理

②手持ちの洋服のチェック

 を、是非行ってみてくださいね♪

 

 

そうは言っても、

 

モノが多すぎて、自分一人では手に負えないもやもや

管理がラクな仕組みを作りたいラブラブ

 

と思ったら、お気軽にご連絡くださいね♡

 

11月【訪問】整理収納レッスン ご新規さま3名募集しますビックリマーク

 

お問い合わせフォーム

 

 

むらさき音符むらさき音符むらさき音符むらさき音符むらさき音符むらさき音符むらさき音符

 

ご提供中のサービスメニュー

 

 

【訪問】整理収納レッスン♪

 

【オンライン】お片づけレッスン♪

 

【自宅セミナー】

 ★現在自宅セミナーは、お休みしております

 
その他、お仕事のご依頼はお問い合わせより、お願いいたします
 

むらさき音符むらさき音符むらさき音符むらさき音符むらさき音符むらさき音符むらさき音符

 

 

 

プロフィール/インスタグラム/お問い合わせ

 

 

フォローしてね…