先日、とっても素敵な今治の高級バスタオルをいただきました

以前の私は、こういうのがもったいなくてすぐに使えずにしまっていました

でも、整理収納を身につけた今は頂き物はすぐに使うようにしています

贈ってくれた人もタオルの制作者も、使って喜んでもらいたいと思っているはずだからです

しまい込んでしまうとあること自体を忘れてしまったり、使うタイミングを逃して、しまいっぱなしになってしまう可能性が高いです

早速洗面所のバスタオル置き場におろしました

何より、新品のフワフワタオルは気持ちがいい

ゴワゴワタオルを使って、フワフワタオルをタンスの肥やしにしておく方が、よっぽどもったいないですよね


母が使わないというので、もらってきました。
すぐに袋から出して洗濯し、食器拭きに使っています

他にも、化粧品の試供品なども、もらったら見える所に出しておいて優先的に使います

粗品や景品などは、使わないと思うものはタダでももらわず、家の中に要らないモノを入れないように意識しています。
使わずに結局ゴミになってしまったら、環境にも悪いですよね

ちょっと意識するだけでも、モノが滞留しなくなるので是非やってみてくださいね

頂き物はすぐに使って、もうタンスの肥やしにはしません


暮らしを楽しむ家に、整えるをテーマに日々発信しています♪
お気軽にフォローしていただけるとうれしいです→ miki_nakahama