キッチン横にある押し入れサイズの収納スペースを、オーダーメイドのとっても素敵なウォークインパントリーにリフォームされたお客さまハート

 

奥行きも深すぎず、丁度良いサイズの可動式棚がついたので、空間を最大限使えるようになっています。


リフォーム後の整理収納をお手伝いさせていただきましたニコニコ

 

 

 

キッチン背面の収納と合わせて、どこに何を置くか丁寧にヒアリングしながら定位置を決めていきます。


毎日お仕事でお忙しいママが少しでもラクになるように、ご家族にも分かりやすい収納を心がけました。


収納用品はお手持ちのものを使い、5時間の作業でした。
ご主人さまも協力的で、とても楽しく作業させていただきました。

ありがとうございましたハート

 

 

 

【お客さまの声】
自分では、物の置き場への固定観念があるので、お願いする事で目から鱗のような感じのことや、希望する物の置き場が確保でき、よかったです。


◎お申込みを迷っている方へ◎
自分だけではなかなか始められないので、一度お願いしてみると、作業後のその場所がとても楽しい、ワクワクする場所になります。

 

 

 

image

私と一緒に、楽しくモノや書類のお片付けをしましょう!

 

中浜美樹 プロフィール

 

 
 
 
 
 

 

 

Webサイト

 

 

\シンプルで豊かな暮らし/をテーマに発信しています

お気軽にフォローしていただけるとうれしいです♪→ @miki_nakahama

 

 

 

ご提供中のサービスメニュー

 

10秒で探せる書類整理サポート

 

 

 

訪問 おうち整理収納サポート

 

 

 

オフィス・店舗の整理収納サポート

 

 

 

オンライン お片付けサポート

 

 

 

 

その他、講座・セミナー・執筆などのご依頼はお問い合わせより、お願いいたします

 

 

 

 

 

2022年12月3日(土)大船ハイウェーブにて、株式会社さくら住宅主催のリフォームセミナーの中で、『お部屋すっきり整理収納セミナー』を担当しました



せっかく新しいおうちになったのに、思うように片付かないもやもや

 

という理由でお悩みの方はとても多いので、リフォーム前に整理収納のきほんを知っておくことは、とっても良いことだと思います!


 

 

 

タウンニュースを見てお申し込みくださった方が多かったようです!

 

 

 

 

前職の先輩がタウンニュースで私を見つけてくれて、久しぶりに再会できた嬉しい出来事もありましたハート
 

 

 

 

セミナー当日は、

 

①整理収納のきほん

②キッチン収納

③リビング&ダイニングの片付け

 

の3つについて、心を込めてお伝えさせていただきましたハート

 

 

 

 

途中ドーナツ&コーヒータイムもある和やかな雰囲気の中、皆さま熱心にメモを取りながら整理収納の話を聞いてくださいました。

 

日々のお片付けやリフォーム前後の整理収納に、お役立て頂けたらうれしいですニコニコ

 

株式会社さくら住宅は、カンブリア宮殿にも出演された地域密着で人に優しくとっても親切なリフォーム会社で、私もすっかりファンになってしまいましたハート

 

ご一緒にお仕事することができ、大変光栄に思っております。

 

 

image

私と一緒に、楽しくモノや書類のお片付けをしましょう!

 

中浜美樹 プロフィール

 

 
 
 
 
 

 

 

Webサイト

 

 

\シンプルで豊かな暮らし/をテーマに発信しています

お気軽にフォローしていただけるとうれしいです♪→ @miki_nakahama

 

 

 

ご提供中のサービスメニュー

 

10秒で探せる書類整理サポート

 

 

 

訪問 おうち整理収納サポート

 

 

 

オフィス・店舗の整理収納サポート

 

 

 

オンライン お片付けサポート

 

 

 

 

その他、講座・セミナー・執筆などのご依頼はお問い合わせより、お願いいたします

 

 

 

 

 

 

 

【3月】

 

  1日(水)

  2日(木)

  3日(金)

  4日(土)

  6日(月)

  8日(水)

17日(金)

18日(土)

20日(月)

21日(火)

27日(月)

28日(火)

29日(水)

31日(金)

 

 

★ご訪問時間は、9:00~16:00の間の3時間~5時間になります

※マスク着用・手指の消毒・換気等、感染予防を行い実施いたします

 

★オンラインサポートは、9:00〜17:00の間の1時間~2時間をお選びください

 

土日・祝日 などのご希望などがあれば、お問い合わせください

※ご希望に添えない場合もございますので、ご了承くださいませ

 

 

 

 

私と一緒に楽しくお片付けしましょう♪
お気軽にお問い合せください♡

中浜美樹 プロフィール

 

 

 

アメリカ、ボストンの大学に留学中の息子アメリカ

冬休みを日本で過ごし、1月14日にアメリカに戻っていきました

 

会う度に成長を感じますが、早いものでもう4年生、最後のセメスターになりました

 

今回は、息子行きつけのBostonの居酒屋とスーツケースの中身をご紹介したいと思います♪


 

タバーン 

 

アメリカでは、一部の州を除き、殆どの州で飲酒は21歳からと法律で決まっているので、やっと一年前から飲みに行けるようになった息子

 

寮の近くの「The Corner Tavern」がお気に入りです♪

 

 

Tavern = 居酒屋という意味ですが、日本の居酒屋とは違って、食事もできる気さくなBarといった感じ

夫と私も昨年夏にボストンを訪れた際に連れて行ってもらったのですが、地元の常連さん(レギュラー)が通うお店で、落ち着いたとても良い雰囲気です目がハート

 

モニターには、Boston Redsoxの試合が流れており、カウンターとテーブル席がある

 

息子曰く、Tavern は自分にとって第二の学校のようなもので、人生の諸先輩方の色々な話を聞くのがすごく勉強になって楽しいのだそう

時にはドリンクをごちそうになったり、就職の相談に乗ってもらったこともあるとかシャンパン

 

レギュラーのみなさん、いつもありがとうございます♡

ということで、夫が日本のおせんべいをお世話になっているレギュラーのみなさんへのお土産に持たせました気づき

 

 

スーツケースの中身 

 

スーツケースは、いつも2個持って行きますが、一つは衣類、もう一つは日用品や食料品中心です
 
今の寮では自炊はせずに、大学の食堂で食べるか、外食するかですが、勉強が忙しい時にすぐに食べられるような日本食もスーツケースに入る分だけ持って行きます
 
普段食べ慣れているものや使い慣れているものがいいですね!
今回は、
 
●レトルトごばんとおかず(カレーや丼もの) 
 ごはんとおかずの数を合わせるのがポイント!
●カップ麺やカップ焼きそば、豚汁など
●日本酒とおつまみ
 柿の種わさびは、海外でもウケル!
●常備薬
 安心のため一通り
●めんぼう、歯ブラシ
●ノート、ボールペン

 文房具は、やはり日本製がいいみたい

 

など、日本食や日本製の方がいいと思うものを持って行きました

 

重量オーバーにならないように、体重計に乗って重さを量るのを忘れずに!

スーツケースを持って乗った重さから、自分の体重を引きます

 

どなたかの参考になれば幸いですニコニコ

 

 

これまでの留学に関する記事はコチラ↓↓↓


ダイヤモンド息子、ボストンへ出発☆彡 波乱含みのスタート!?

ダイヤモンド息子、10か月ぶりにアメリカ留学へ出発☆彡

ダイヤモンド日本にいながらアメリカ留学!?アメリカの決断の早さに助けられた☆彡

ダイヤモンド息子の一時帰国と勉強部屋☆彡

ダイヤモンド息子、アメリカ大学留学へ出発♪

ダイヤモンド息子が帰ってきました☆

 

 

 

 

image

私と一緒に、楽しくモノや書類のお片付けをしましょう!

 

中浜美樹 プロフィール

 

 
 
 
 
 

 

 

Webサイト

 

 

\シンプルで豊かな暮らし/をテーマに発信しています

お気軽にフォローしていただけるとうれしいです♪→ @miki_nakahama

 

 

 

ご提供中のサービスメニュー

 

10秒で探せる書類整理サポート

 

 

 

訪問 おうち整理収納サポート

 

 

 

オフィス・店舗の整理収納サポート

 

 

 

オンライン お片付けサポート

 

 

 

 

その他、講座・セミナー・執筆などのご依頼はお問い合わせより、お願いいたします

 

 

 

 

 

ミニマリストになりたいわけじゃないけれど

今よりもっとスッキリ&シンプルに

本当に必要な お気に入りのモノに囲まれて

ちょっぴり上質に 気分よく暮らしたい♡

 

身も心も軽やかに、これからの人生をもっともっと楽しみたい♪

 

このような方へ

 

訪問 おうち整理収納サポート のご案内です♪

 

こんな時代だからこそ、部屋もココロも思考もスッキリ&シンプルにキラキラ

自分にとって、本当に必要で大切なモノやコトは何なのかがわかる

一生モノの片付け力を身につけませんかハート

 

 

image

 

 

 

こんな方はぜひ!

 

☑お片付けが苦手な方

☑自分で片付けられるようになりたいけど、やり方がわからない方

☑よく探し物をしている方

☑モノを減らしてスッキリしたい方

☑収納の仕方がわからない方

☑モヤモヤする場所や困っているところを改善したい方

☑収納用品や便利グッズのアドバイスが欲しい方

☑一人だとできないので、一緒にやって欲しい方

 

 

 

どんなことをするの?

 

上差しお悩みの場所を拝見しヒアリング、整理収納のきほんの考え方をお伝えし、ゴールを設定します

上差し実際に作業をして、ご一緒に使いやすく整理収納していきます

上差し作業をしながら、整理収納のポイントをアドバイスします

上差し初回は家にあるもので収納していきますが、収納用品が必要な場合には、ご提案いたします♪

上差し継続して、おうち全体を整えることもできます

 

 

要るor要らないの判断基準や、どこへ何をしまえばいいか?

取り出しやすくてしまいやすい、家族にもわかりやすい収納とは?

見直しのタイミングやキレイをキープするコツキラキラ

 

など、すぐに役立つポイントを具体的にお伝えします♡

 

 

 

 

 実例 Before & After

 

Before
After      下矢印
 
 
 
image
         下矢印
image
 
 
 
image
         下矢印
image
 
 
         下矢印
 
 
 
image
        下矢印
image
 
 
 
 
After
 
After
 

 

 

サポートを受けると

 

☑アドバイザーと一緒に実践してみることでコツがつかめ、一人でもできるようになります

☑モノの定位置が決まり、使いやすい収納の仕組みを作ることで、リバウンドしないお片付けが身に付きます

☑毎日の家事がラクに快適になります

☑探しものがなくなります

☑ストックの量がひと目でわかるようになり、無駄な買い物がなくなります

☑自分の家が大好きになります

 

 

 

 

 

お客さまの声

 

ダイヤモンド家をリフォームして見た目はキレイになったのに、上手く片付けられず引き出しを開けると残念な感じになってました。
キッチン周りは、まず優先的に処分する物から指摘していただき、必要なものはラックやカゴなどを利用して取り出しやすく片付けることができました。
アドバイスいただき、劇的に良くなって大満足でした。(Mさま)

 

 

ダイヤモンド一人暮らしを始めクローゼットが狭くなり上手く片付けができず悩んでいました。

今回クローゼットの整理収納で相談させて頂いたところ、今まで溢れていた服も空間を上手く使うことにより、綺麗に収納することができました。

置き場所が明確になり朝バタバタすることもなくなって、気持ちに余裕も生まれました。ありがとうございました。(Aさま)

 

 

ダイヤモンドリビングに8歳の孫の学習コーナーを作りたいと依頼しました。

当日は孫も交えて一緒に整理収納しながら教えてくださり、孫も自分のコーナーができて大喜びでした。

美樹さんはとても落ち着いておられ、お仕事も丁寧で、初めての依頼でしたが安心できました。何より、3時間でリビングが見違えるようにキレイになり家族みんなで大変感動しました。(Jさま)

 

 

お問合わせ&お申し込みフォーム

 

 

 詳細

 

【ご予約可能日】

コチラからお選びください

 

【時間】

9:00〜16:00の間(3時間〜)

 

【料金】 

 

ダイヤモンド 3時間 16,500円(税込)

ダイヤモンド 5時間 27,000円(税込)

ダイヤモンド 15時間パック 80,000円(税込)

   (例:3時間×5回、5時間×3回)

 

※初回はヒアリングの時間が含まれます

※5時間の場合、途中お昼休憩をいただきます

※延長の場合 1時間5,500円(税込)を頂戴いたします

※別途交通費を頂戴いたします

※ご継続のお客さまは、期間中LINEでご質問いただけます

※初回のみ事前のお振込をお願いしております

(お振込先は、お申し込み後にメールにてお知らせいたします)

 

アドバイスのみ(実作業なし)をご希望の場合、2時間 11,000円(税込)になります

 

 

【ご対応エリア】

JR横須賀線 東戸塚駅(横浜市)より概ね1時間以内のところまで

 

遠方の方、ご自身で片付けたい方には、オンラインお片付けサポートも行っています。

 

※当日は検温、マスク着用、手指のアルコール消毒、換気など感染予防を行います

※駐車スペースがある場合は、自家用車でお伺いすることもあります

※事前にLINEまたは お電話にて、お打ち合わせをさせていただきます

 

 

【キャンセルポリシー】

●体調不良などの場合は、日程を振替させていただきます

●当日移動を開始している場合は、交通費を頂戴いたします

●キャンセルは2日前50%、当日100%のキャンセル料を申し受けます

(連絡が取れないなどの場合は、キャンセル料を頂戴いたします)

 

 

【注意事項】

●ゴミ袋をご用意ください 、掃除道具をお借りすることがあります

●不用品はお客様にて処分をお願いしております

●女性もしくは、女性が在宅されるご家族様限定とさせていただきます

●貴重品等は、お客様ご自身で管理願います

●大型家具、家電の移動はいたしません

●お申し込みより48時間以内に返信いたします

(返信がない場合は、迷惑フォルダ内もご確認ください)

 

 

 

image

私と一緒に、楽しくお片づけしましょう♪

中浜美樹 プロフィール

 

 

ご提供中のサービスメニュー

 

 

ホームファイリング®作成サポート

 

 

訪問 おうち整理収納サポート

 

 

オフィス・店舗の整理収納サポート

 

 

オンライン お片付けサポート

 

 

その他、セミナー・講座・執筆等のご依頼は、お問い合わせよりお願いいたします

 

 

 

 

Webサイト

 

 

 

 

右矢印お問合わせ&お申し込みフォーム

 

 

 

インスタグラム/特定商取引法に基づく表記 /プライバシーポリシー

 

 

 

 

フォローしてね…