ホームファイリング®とは
 

 

書類を個別フォルダに挟んで、ファイルボックスやキャビネットに垂直に収納し管理する方法です。
閉じこんでいないから書類を出し入れしやすい、リングファイルのように厚みが必要なく省スペースという利点があります。

 

 

 

 

 

実践サポート編ってどんな講座?

 

この講座では、事前にホームファイリング®で使用する用品のキットをご自宅へお届け。
基本の説明は15分程度で、残りの時間で実際に作業をします。1対1なので、迷う書類や分からないことなど何でも質問でき、その場でアドバイスがもらえます。

 

 

セミナー内容(60分)


・ホームファイリング®のご紹介
・基本の使い方の説明
・実作業
・こんな時どうする?
・Q&A、受講後の進め方など

 

 

 

 

このような方におすすめ


☑整理しないといけない書類の山がある
☑書類をしまい込んでいて、必要なときに見つからない
☑書類をどのように管理したらいいか分からない
☑自己流でやっているけど、もっと良い方法があれば知りたい
☑ホームファイリング®を試してみたいけど、何を買ったらいいか分からない

 

 

受講後このようになります


◎アドバイスを受けながら実作業するので、やった分だけ書類が片付く
◎検索しやすいので、書類が活用できるようになる
◎見た目も美しく維持管理のしやすい方法が分かる
◎より良い方法や生活に役立つアイデアを知ることができる
◎ホームファイリング®の魅力や、必要なファイル用品が分かる

 

 

感想


取扱説明書や保証書がたくさんあるので、ファイリングのやり方を教えてもらいました。
どのように分類したら良いかなど、とても分かりやすかったです。
今まで自己流でまとめていたのですが、より良いやり方や生活に役立つちょっとしたアイデアも教えてもらったので、是非取り入れたいです。
マイナンバーカードなどの大切な物も、同じ様にファイリングできるという発想がなかったので、勉強になりました。

 

 

ホームファイリング®キットの内容


・紙製ファイルボックス 1個
・個別フォルダ 7枚
・マチ付きフォルダ 1枚
・スティックファスナー 1個
(下記写真はイメージです。キットの内容は、予告なく変更になる場合があります。)

 

 

 

 

 

 

お申込み


【日時】
 5月28日(火)10時~11時

 6月26日(水)10時~11時


※キット発送のため、受講希望日の1週間前までにお申し込みください


※リクエスト開催大歓迎!ご希望の日時をいくつかリクエストください
(土日・祝日、午後や夜の時間帯などご希望があればお問い合わせください。ご希望に添えない場合もございますので、ご了承くださいませ)

 

【会場】 オンラインZoom
【講師】 中浜 美樹(株式会社オフィスミカサ認定 ホームファイリング®上級生)
【定員】 各回1名
【受講費用】 6,380円(税込み、ホームファイリング®キット代含む)

 

 

お申込み/お問い合わせ

 
 

テキスト


『実践!はじめてのホームファイリング「おうち書類」の片づけかた』
著者 長野ゆか / 同文館出版

 

※テキストは料金に含まれていません
テキストはなくても大丈夫ですが、コチラからもご購入いただけます
 

 

 

 

 

お申込み後の流れ


①お振込み先をご案内します
②ご入金確認後、ホームファイリング®キットをご郵送します
③ZoomのURLをお送りいたします
ご質問があれば、当日までにメールやLINEでやりとりできます
④当日

 

 

注意事項


・当日作業する書類を一掴み(5センチ程度)ご準備ください
・キャンセルは、2日前50%、当日100%のキャンセル料を申し受けます
・体調不良などの場合は、日程を振替させていただきます

 

 

image

私と一緒に、楽しくモノや書類のお片付けをしましょう!

 

中浜美樹 プロフィール

 

 
 
 
 
 

 

 

Webサイト

 

 

\シンプルで豊かな暮らし/をテーマに発信しています

お気軽にフォローしていただけるとうれしいです♪→ @miki_nakahama

 

 

 

ご提供中のサービスメニュー

 

10秒で探せる書類整理サポート

 

 

 

訪問 おうち整理収納サポート

 

 

 

オフィス・店舗の整理収納サポート

 

 

 

オンライン お片付けサポート

 

 

 

 

その他、講座・セミナー・執筆などのご依頼はお問い合わせより、お願いいたします