ご訪問ありがとうございますにっこり

 

私が昔から足りないなぁ、欲しいなぁと思っているスキル。
 
継続力。
 
 
きっと好きな事なら続けられると思って
 
興味あることをやろうとしてもいまいち続かない。
 
 
例えば、音楽の趣味。読書。
 
 
 
目的があれば続けられると思っても続かない。
 
例えば、仕事で必要なスキルの勉強。痩せる事。
 
 
どうしてなんだろう?
 
 
 
じゃあ、私には継続できている事はないの?
と探せば・・・あったんです。
 
 
ゲーム「ヘイデイ」。
 
それとアメブロ。
 
いらないものを誰かに譲ること。
(ヤフオクから始まり、今はメルカリ。)
 
 
 
何がちがうのか。

 

 継続力抜群の義母

 

継続力と聞いたときに真っ先に浮かぶ人が義母です。

継続力はどんな○○力よりも強いのではないかと思わせる人でもあります。
 
義母の生き方は、どれを例にしようか迷うほど、行動すべてが継続力をベースに出来ていて、そろばん、仕事、社交ダンス、英会話、カラオケ。
どれをとっても、まー長いし、全力投球。
 
義母はゲームのヘイデイもやっています。
12年前に私が紹介したんだけど、途中やらなかった私と違って、ほぼ毎日継続。
無課金なのに今やゲーム内コミュニティの圧倒的レベルトップ(笑)
継続ってすごいですアセアセ
 
いつの間にか始めた施設でのウォーキング&ジムも年単位になってきました。
 
義母は会うたびに、継続中の何かが前進しているので話題が尽きません。
 

 

 継続力が実を結んだ話

 

その義母の継続力が実を結んだ出来事が最近ありました。
 
それは今一番力を入れている「カラオケ」。
 
なんと、ステージで人前で歌うようになってきたのです。
 
プロになってきてる?!
 
最初はただカラオケが好きで、毎日、カラオケに足を運んで点数を記録していて、そのうちカラオケの習い事もときおりしていて、近所のカラオケ大会にも出場。
 
そんな趣味の領域であったのに、楽器演奏の知り合いが出来て、生演奏でカラオケを楽しみはじめ・・・、ついにバンドを結成。
 
養老施設のステージで歌う”仕事”に発展したのでした。
 

継続力って、才能や努力の別名かもしれません。
 
けど才能や努力のためにやっているわけじゃない。
 
そして継続しているといずれ実を結ぶんだ・・・。
 
 
これはカラオケの例だけど、義母の継続力はいろんなところで花開いていて、気が付くと周りの人よりもすごい高い山を登っている、そんな感じです。
 

 

 継続力に必要なもの

 

私だって継続したくて、歩き出すのに、頓挫する。


しかも継続したい事は継続できなくて、継続する気はなかったのに継続しているものがある。

 

 

義母のカラオケの一件を目の当たりにして思ったのは

 

いつだって目の前のことを楽しみ、心の赴くままに行動しているという事。

 

いつも自分の歌唱スキルが上昇する事を考えていて、それは今を見ているという事。

 

 

私が頓挫するときは、いつも未来を見すぎているのかもしれません。

今は努力の時間でしかない。

だからつまらないし辛いし、楽しみ切れていないのかな。

 

継続する気がないヘイデイやアメブロやメルカリは、未来を見据えてなんかいないもの。
 
今、やりたいからやってるだけ。
 
 
今やりたいことが変われば、ひゅんとフェードアウトするのだと思う。
 
けど振り返ったら長かった。
 
○○力って、まるでそういう力を有するかのような表現だけど、違うのかも。

 

 

 

 
先日、簿記3級の勉強をしたときに、少しだけわかった気がしたんです。
 
かつて仕事の為に簿記3級を取得しようとしたときは全くやる気がわかなくて、結局、ぎりぎりで勉強して落ちました。
 
けど今回は勉強そのものが楽しかったです。

 
なんでも、就職の為、仕事で使う為、とかつまらない目標を据えずに
今やりたいって心だけを原動力にすればいいのだと。
 
その分、やりたいって気持ちに敏感にアンテナを張る必要がありますね気づき
 

 

最後まで読んでいただき
ありがとうございました飛び出すハート