ご訪問ありがとうございますにっこり


休んだ塾の月例テスト振替が今日ありまして。


先程、娘を塾に送り届けました!拍手


キャーキャー!



正直ダメかと思った〜



7:3の確率で行けないと腹をくくってましたが行けてほんと嬉しい〜。




いや、月例テストを先週お休みしてしまったときに、塾の先生から来たメッセージがね、結構ぴしゃりと言われてて…

「明日明後日に受けてもらわないと間に合いません。…省略…調整して連絡してください」


こっちが悪いし、先生はわざわざうちの子のためにまたテスト時間を都合つけなければならないのですから…大変申し訳ないし、怒ってるんじゃないかと想像してしまいました。

当たり前の文面なんだけど私には語尾に「ムカムカ」が見えるよう。。

(後で聞いたら娘が1番苦手な教科の先生。やはり。うちの子の事もう嫌だろうな。。)



なのに娘に聞いても返事くれないし、ほんと調整して連絡するのに苦労。

そして本当に行けるのか不安で不安でー。



うちの子のために今日、大雪注意報の中、教室に来てくれた先生。

もしうちの子がドタキャンしたらブチギレもんでしょう。




ほっとしました。



そして、平日ひとりでひと息つけるの超ひさしぶり。ラリホー気づき

ちびまる子ちゃん的な言葉がぴったりの気分を今味わってます。



娘がいようといまいと

土日ものんびりする事はできるのに

この開放感はなんでしょう。


うれぴや。





それから

今日学校には行けておらず

お昼12時までまったく起きなくて爆睡してたんです。


起立性調節障害かなと心配で

娘に明日病院行こうかと切り出したら

「いや、そういうんじゃないから、いい。

昨日一昨日と明け方4時とかまで夜更かししてて寝不足なだけ」


…ほー。安心して良いのか悪いのか。

病気でないということはどうしようもないではないか。

本人が正してくれないとさ。


 

最後まで読んでいただき
ありがとうございました飛び出すハート

 

 

リピート品ぶちゅー

 ここのあまみつ梅が大好き。 


 

 

今欲しいモノニコ

 

カーテンホルダー。楽らしいので取り替えたい。

ふきん使う機会が増えたので
刺し子を趣味として始めたい。
手芸屋で立ち読みした本

 

 

 

わたしのお気に花