ご訪問ありがとうございますにっこり


メンタルの暗い話なんで興味ない人は読まない方がいいかも。



私はおそらくASDです。

HSP、ADHD色んなものの可能性を考えて、昔からネットで特徴を見てきました。


でも、いつも「確実に〇〇」とは当てはまらない。

グレーな結果が出るから、半信半疑でいました。


でも、やっぱりASDです。


確信しました。



なんでそう思ったかというと最近起きたとある出来事。


そして過去の積み重ねを鑑みると、やっぱりASDに違いない。

こんなに生きにくさを感じながら生きてきたんだもの、おかしいでしょ。




とある出来事とは、詳しくここには書けないけど、悩んでいた事を解決したくて行動したら、悩みよりも、私の言動がおかしいと指摘されちゃって、ショックだったという出来事。

「いつもこうなんですか?」

って。


要するに、悩みの説明が非常に細かく長かったのです。



相手に「確実に伝えたい」と思えば思うほど、細かく説明をしてしまうんです。

だって情報が欠けたら結論に影響が出てしまうと思うから。


色んな情報を複合的に判断しないと正しい結論は得られないと思うから。

長ったらしくても全部知って欲しいと思ってしまう。


これこそ、ASDなのだそうですタラー




おかげで悩みは解消しました。

こうやって、内心「ほら、細かく伝えたから良い結論を得られたじゃん」

と思ってしまってる別の私もいます。。


でも、指摘された

「いつもこうなんですか」

「もっと簡潔にいえないの」


時間が経てば、ハッとします。

なんでもっと簡潔に伝えなかったんだろうって。


でも、思い込んだら一直線。

どうしても、治せない。


これもASDね。



日頃は気をつけているのに、

相手に伝えたい内容が重要であるほど、複雑であるほど、守れない。





病院で診断を受ける事は可能だけど、診断を受けるメリットは、ASDと知る事で生き方の対処がし易くなるとのこと。


ならば…既にやってます。

すんごくすんごく。


3歳からやってます。


対処療法なら病院行ったって仕方がない。



完全には治せない。

ASDは隠し通せない。





仕事もそうだったなと思い出しました。


苦手な上司とのコミュニケーションほど、これが起こりました。


シンプルに伝えると、期待しない返答がくるし、でもこうなんですと伝えると、初めから言えと言われるし。

初めから全て伝えようとすると、全然伝わらないし。たぶん億劫できちんと読まれない。


けど…どうしたらよいかはわからない。


引用 : まさにこれです。上司にメッセージ一個送るのに「これじゃ伝わらない」と何度も何度も書き直して、なかなか出す事が出来ませんでした。この傾向は苦手ではなかった時期は無くてスラスラやり取りしてたのに、苦手になる程、強まりました。結局、伝わらなかったなぁ。

下矢印





ASDの特徴は相手の気持ちがわからない。

その割に、私は相手が「面倒だと思ってる」それだけは楽勝に察知し、読み取れてしまいます。


少しHSPが入っているから人の本心を読み抜くのは得意です。


生半可に克服してるから苦しすぎる。



兎にも角にも、とある出来事のおかげで自分がこういう短所を抱えている事を久しぶりに思い出したのでした。


悩みに気持ちが持っていかれすぎて、うっかりASD気質を隠さずに無我夢中で、自分の言いたい事を人に伝えてしまいました。

むしろ沢山の情報が必要だと確信して伝えてしまったくらい。



人に伝わりにくい性格だからと、悩んだ過去の経験から余計に言葉を補ってしまう。

ASDには多いみたいですね。


逆効果だと言う事を、もう一度、読んで学んでおきます。


働く自信が消失する。


あ、ネガティヴなとこも、これぞASDらしいです。あってるー







最後まで読んでいただき
ありがとうございました飛び出すハート



リピート品ぶちゅー




今欲しいモノニコ



わたしのお気に花