訪問ありがとうございます
和室の畳をフローリング化しました
詳しくはまたいずれ残したいな
ひとまず現在ヘトヘトです
少し頑張ると
腰がガクガクおかしくなるので
配置したベッドで転がってます(笑)
before
家具を撤去し久しぶりに床が見えました
モノがなければ和室で充分快適に思えます
after
フローリング材を敷き詰め終えたところです
壁や押入れはアレですけど見違えました
使用したフローリング材
買ってよかったと思いました
木目もきれいながら木材ではなく
畳の上でもOK
夏冬の膨張・縮みなさそう
しっかりと組み上げるので
スキマなく気持ち良いです
(最後にリンク残します)
家具を再配置するのは
ヘトヘトで迷いましたが
結局、やりました
そんなおしゃんではありません
狭いので
どう配置すれば
スッキリと過ごせるか
また新たなレイアウトが
本日誕生しました
窓側
勉強ゾーン
…してくれるかは不明(笑)
カメラから切れたけど右側に学習机を
ピタッとベッドとくっつけたレイアウト
押入れ側
衣類ゾーン
以前の配置は圧迫感なく…を優先させたら
なぜか離れ離れになっていた
箪笥とハンガー掛けがようやく一体化
織姫と彦星のように出会えてしあわせ。
下には
眠っていた毛足の長いカーペットを
敷きました
昔Francfrancで購入したんだったかな
掃除機が大変で眠ってたけど
惜しくて取っておいたもの
フローリングにあいました
使用したフローリング材
最後までありがとうございました