訪問ありがとうございます
今、食器棚のDIYを仕掛かり中です
半分終えて休憩中です
休憩の間に
先日行ったDIYをアップします
だいぶ前、トイレDIYにて
壁をペンキ塗り
トイレットペーパーホルダーを新調
タオルバーをアイアンペイントし
無印良品の「壁につけられる家具」を
取り付けました
この下方にもう一つ棚板をつけたく
DIYやりました
安価に仕上げるため
家にあったMDF材に棚受けをビス止め
それをピンフックで石膏ボードに
取り付けました
今回は苦戦しない様、
下地センサーで石膏ボードの後ろに
間柱がない位置を確認
思いの外、苦戦したのは
材料探し
MDFが薄いため
それに見合った棚受けとビス探し
不安でかなりの時間
ホームセンターうろつきました(笑)
この薄さ
8mmが1番短かった
取り付け成功
表側…ビスの先っちょが突き抜けそう
これを石膏ボードに取り付け
完成
トイレ掃除用のブラシが
2個あるのも問題だけど(笑)
床にあると掃除しにくいのが1番の問題
ずっと気になっていました
これで掃除機スムーズにかけられます
何でも浮かせたい病かな(笑)