娘がGWの期間に読み終えた本




これを読んですごく心が軽くなり

元気になったようでした


そして

ママも絶対に読んだ方がいいから

読んで!


と言われてました


BTSのジミンか誰かも推薦してたとか


私は

その少し前に娘に

「生きる意味がない」

と言われて何かないかと調べて


別の本を購入してました



だから

ちょっと乗り気ではなかったというか

せっかく

本を購入したのに

読んでくれないで

先に別の本で元気になっちゃったなんて

なんだか悔しい?

みたいな感覚でした泣き笑い


が、娘の薦める前述の本を

読んでみたところ


読みやすい!

面白い!

いい事書いてある!

なんか…

私の事みたいえーん


と、とても良い本でした


これを、書いた筆者は


韓国のイラストレーターの方です


会社勤めとイラストレーターを掛け持ちして

頑張っていたけれど、40歳になり

突如、会社を退職したものの

実は絵を描く事もそこまで好きではないと

いう事実に気がつき

のんびりと好きな事だけをして生きることを

始めた方のマインド本です


堅苦しくなく

自分と同じ目線で書く

筆者の気持ち、

40歳になってこれまでの人生に

疑問を持ち、

どう生きたらいいのか

など考えたという過程、

なんだか私のことのようでした


結果ばかりを気にして過程を

楽しんでこなかった自分に

私も薄らと気がついてました


休職したら

とにかく楽しもうと思っていました


娘は読みながら

この本はきっと自分よりも

ママにぴったりだと思ったんじゃないかなアセアセ


もちろん娘当人にも沢山のハッと

させられるポイントは多かったと思うけど


仕事に悩む私にピッタリ過ぎます泣き笑い


大事なところには

シールを貼っておいてくれたんだけど


いやー、

シールだらけ(笑)


いい事たくさん書いてあるので

お薦めの本ですニコニコ


途中の挿し絵は

イラストレーターさんだけに

本人のイラストなんだけど


ブリーフのパンツ一丁の裸のおっさんが

変な事言ってたりするシュールさが

笑っちゃいます