2月21日

関係ありませんが、夕飯後銭湯に行ったんです。

そこで「お客さまトラブル」勃発。

 

おかみさんが間に入ったおかげで

大事にはなりませんでしたが、

 

風呂から出られなくて困りました。

 

 

そんなことがあった昼間の受診の帰りに、もう変更はない

でしょうということで「キュンパス」を発行してきました。

今回は2日用。

 

「温泉と夏旅では中止になった盛岡散歩第2回」

行きも帰りも「こまち」にしました。

一カ月前でしかも早起きできないので

 

まだガラガラでした。

朝6〜7時代なんてよく起きられるなあ。

 

 

しかし、こも価格破壊のチケット、ラジオでも

格安切符として名前が出てくるくらいだから、

 

続けていけば「18きっぷ」みたいになりそうだけど、

どうなるでしょう。

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

<復活。1986年北海道「国鉄」廃止ローカル線めぐり・道東編>

 

AD

行こうと思えば半日で行けるらしいです。

 

 

何はなくても旅には時刻表。