2月7日
去年の秋に長野県上田を街散策してた時、
寺社造りの教会を偶然見つけ、ブッ飛びました。
記事にもしました。これです↓
インパクト強過ぎでしたが、ここが特別で
他にそうそうないだろうし、実際問題見つけられないと
思っていました。が、冬旅の京都市桃山で
また出会ったのでした。
どう見ても、木造建築の学校ですが
キリスト教の教会です。
入り口らしきところに十字架が。
門扉に幼稚園兼業の「桃山キリスト教会」と。
ここは外壁が瓦に塗り壁という。これまた寺社風。
家に帰ってからググってみたら、近隣では有名らしく
突撃取材したブログもありました。
外観は和風ですが、中は洋風のようです。
さすが京都、手強いです。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
AD
