1月29日

 

 

真夜中の迷惑“撮り鉄” 豪華寝台客車の移送狙い…路上駐車が横行 

市の「情報共有控えて」の手紙もSNSで情報拡散 東京・清瀬市

https://news.yahoo.co.jp/articles/f925bc0970447b69718cd5cb40d34bd9945a7ca1#:~:text=豪華寝台客車の移送聞きつけ“撮り鉄”100人,住民:%20もうアウトですね%E3%80%82

 

ニュースとしては鳥鉄のスキャンダラスな

行為の方が話題性があるようで。

 

 

 

新三郷のららぽーとに展示してあって寝台客車「夢空間」を

清瀬市が引き取って中央公園の整備に合わせて車両を

 

完全復元・展示するという野望のような計画が

発表されてたのは知ってました。

 

けど、えてしてこういう計画は永年ものなので、

予想以上に莫大な費用がかかることがわかって

 

計画倒れになることが多いのですが、

 

 

本当に持ってきちゃったよ

と、移送を知って驚きでした。

 

(動きをまったく出さなかったのは、リンクのようなことが

起こりえる予想だったから、秘密だったのでしょうか)

 

 

 

細かいことは置いといて、新三郷ららぽーとに

2回見に行ったことありますが、雨ざらしで痛みが

 

絶賛進行中。なんとかしないと

ボロボロになると思いましたが。

 

清瀬市は私的には育った土地なので

よく譲ってもらえたなあと思いましたが、嬉しさも。

 

2026年度お披露目予定なので楽しみです。

多分、見に行くでしょう。

 

 

関係ないですが、深夜の搬入といえば、国立にある

「新幹線資料館」に展示してる新幹線車両の搬入の写真。

 

真夜中の住宅街の道を新幹線車両が

通っていく絵は、なかなかシュールでした。

 

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 

<闘病記と日常の雑記のブログ「とかいなか路地裏LIFE」もやってます>

 

AD