5月20日

工事現場のブログなのに何故か安定したPV数で

ロングヒットを続ける「ベイNKホール跡地」

 

 

 

コロナ騒ぎでガラ空きだろうから試乗のチャンスと

乗りに出かけた「ディズニーリゾートライン」。

途中下車してみた追憶の「東京ベイNKホール」が

あった場所は、新しいホテルを建てる

 

工事中でした。

 

 

 

そこが「トイ・ストーリー」のコンセプトホテルとして

2022年に開業したようです。

 

コンセプトホテルというのは、私の造語ですが、

「ホテル丸ごと、トイ・ストーリー」なのです。

 

画像を載せたいところですが、

「最も画像やキャラの使用にうるさいところ」なので、

 

様子はHPでご覧ください。

 

「東京ディズニーリゾート・トイ・ストーリーホテル」

公式HP=https://www.tokyodisneyresort.jp/hotel/tsh/

 

 

予約カレンダーを見たら、8月中旬まで埋まってるという

盛況ぶりです。ところどころ三角のところがありましたが

 

料金が50,000〜(ツインだと一人25,000円くらい)

ルームチャージのみで。東横インの3〜4倍!

 

食事とか別だから実際はもっと高いでしょう。

閑散期の平日だと40,000円切りますが。

 

あの辺のホテルはみんな高いので、

値段のランクがわかりません。

 

 

んで、欧米の旅行者が安い安いというので計算。

 

ドル換算だと$1=150円で$333.33。

一番円高の時の$1=75円で換算すると$666.66なので、

 

安いと思うのも当然かも。

 

 

今や「夢の国」はKIDSたちのものじゃ

なくなったのではないかと思うのです。

 

 

関係ないけど、逆ベクトルの「夢の国」、

西武遊園地は、UFJを立てなおした人が

 

大型アトラクションを1基造る予算で、

全面リニューアルを頼まれたそうで。

 

 

 

<日常雑記の日記ブログもやってます>

 
AD