1月5日

オフシーズンの冬は、いつも周るところを考えるのに

苦労してましたが、歴史もののサイトに

 

季節が関係ない興味深い物件が結構ありました。

その辺から近くにあって知らなかった

 

「会いに行ける歴史遺構」をピックアップすれば

困らなさそう。

 

 

そこで見つけたのが「江戸川区役所旧文書庫」。

東京大空襲で焼け野原になった下町にあって、

 

それに耐えた建物です。

概略は↓

場所は小松島さくら公園。

都営新宿線東大島駅から、旧中川沿いを歩いて15分くらい。

旧中川は親水公園になってるので、

 

無機質なコンクリート張り護岸の川より、

歩くと気持ちいいです。

小松島さくらホールの隣にある小さな公園です。

建物の前に「平和の像」があるのでこっちの方が

 

目印になる感じです。

「江戸川区役所旧文書庫」はその名のとおり

書庫なのでコンクリートの箱のような形。

黒ずんだ部分があるのは焦げ跡でしょうか。

 

 

穴を埋めたような部分は機銃掃射を受けた跡と

見ましたが如何にという感じ。

 

東大和の変電所跡のように、穴がそのままの方が

生々しいですが、割れた跡を直したようなところも

 

あるので保全のため直したのか、なんともいえませんが。

しかし、無言の訴えを感じるのは同じでした。

 

焼け落ちたレンガ。何があったのでしょうか。

やはり、こういう「物的証」の方が説得力があります。

意外とコンクリートって高熱に強いのでしょうか。疑問。