1月8日
正確には区間的に埼京線ですが。
車両が湘南新宿ライナーと同じなので。
昨日(7日)今日(8日)と渋谷駅工事のため
山手線外回り、池袋ー大崎間終日運休で、
走る内回りも本数を激減させるため
見返りの代走臨時列車。
前回の渋谷駅切り替え工事で山手線が終日運休した
時にも走りました。でも新宿駅で偶然出くわすとは。
湘南新宿ライナーの編成と同じっぽいので
15両うち2両グリーン車。ですが、グリーン車は
通路扱いで着席禁止だったにもかかわらず、
タダ利用多数だったのが、ネットに載ってました。
今回はさらに荒らされてたとは困ったもんですねえ。
普段はグリーン車を通り抜けできないように
前後の普通車から入れないように封鎖してるんだから
通路扱いなんてしないで封鎖したままにすればよかったのに。
(グリーン車や寝台車は通路やデッキもチケットがないといけないのです)
このあと警報装置が作動して15分遅延になるわで、
今日の外出は出鼻をおもいっきりくじかれました。
