6月16日

都道24号、練馬

 

中野区からコロナワクチンのクーポンが

きたのですが、行ける範囲の会場空いてる日が少なすぎ。

 

そしたら次の日、65歳以上のために大手町に

自衛隊が場所を借りた接種会場が閑散で、

 

薬が余るので職業柄必要な人に接種してるけど、

一般人に予約を開放したとの知らせ。

 

 

自衛隊のHPを見ると全然空いてるので、

区の予約をキャンセルして今月中に一発目を打つことに。

 

中野は個人クーポンの用意が早かったから、

すぐに申し込めました。

 

 

考えてみれば65を超える人が、

付き添いの人がいればだけど、

 

普通一人で電車乗って出かけられないでしょう。

 

部隊でチームを作って地元を回った方が

喜ばれると思うんですが。

 

 

あと、自衛隊と自治体の連絡が取れてないなあと。

自衛隊が会場を開放するって自治体に

 

連絡しておけば案内がきても

予約は1ヶ月以上待ちってならないのに。

 

大手町の会場は土日を含む毎日で次の日でも

枠があればOKでした。すでに今週は満員でしたが。

 

やっと見つけた区の残り一つの枠をキャンセルして、

改めて大手町を予約という二度手間。

 

 

こういうのは後回しにすると面倒っていうか、

クーポンがきちんと配られるようになったら、

 

予約が取れなくなる恐れがあるんで。

 

 

ワクチンの予約の顛末で終わらせてもいい感じ。

 

 

都道24号、

でも都道24号は清瀬ー新座ー東久留米間の

オリエンテーリングみたいなコースを抜けると、

 

「普通の都道」です。

あんまり普通すぎて終わるにしてもいいけど、

 

練馬区の端っこにあたる大泉地区は

陸の孤島のように市街地があるところ。

 

これは練馬区が村を合併させて作った

歴史の名残です。

都道24号、練馬

 

都道24号、練馬

 

都道24号、練馬

現在は白子川沿いを通ってますが、

練馬ICから直線のバイパスを建設中。

都道24号、練馬

ここ、2階建ての大きな「ダイソー」があった場所。

 

 

大泉ICの近くに住んでた、黒歴史があったので、

バイパス経由で歩きボロアパートを見に行きました。

都道24号、練馬

 

実は大泉ICのそばに湧水公園があったなんて

知りませんでした。っていうか家の裏側も初めて。

 

余裕なかったんだなあと。

都道24号、練馬

大泉ICの下にある湧水の池。白子川の水源の一つです。

 

 

しかし、道路の補強に積んである黒い袋の中身は

もしかして、ブルブル...。

都道24号、練馬

この黒い袋の中身はもしかして、除染で取った...?

 

 

関越練馬ICを間近に見たのは初めてでした。

都道24号、練馬

目白通りはバイパス全線かと思ったら、起点は練馬ICのとことは知りませんでした。

 

 

ここで大きなミスというか仕方がないことが。

 

練馬ICの交差点はバスのみ右折ができます。

これがトラップでした。

都道24号、練馬

 

 

バイクで走るとあっという間なのですが、歩くと遠い遠い。

都道24号、練馬

 

 

周りは面白くもなんともなく、

黙々と歩くと谷原交差点。都道24号の終点。

都道24号、練馬

24号起点の0キロポストが谷原の交差点に。長かった〜。

 

 

都内側が起点なので0キロポストが。

練馬ICの道が清瀬から続いていた道とは。

 

 

ミッションコンプリート。後はバスで

近くの駅へと富士街道に入ったら、

 

実はこの辺はバス空白地帯。

歩いてると石神井公園駅の前に。

 

 

実は練馬ICを路線バスだけが右折できたのは

ショートカットの道で北側のほぼ全ての路線が

 

そこを通って駅に行ってたのでした。

 

 

全然ドライブガイドになってない

ブログでした。すいません。

 

なんせ、全然便利な道じゃないから。

 

今回のコースです。

 

こういう道は旧街道散策と違う面白さがあります。

 

都道24号、終わりです。