3月21日

 

表参道を歩いてたら「同潤会青山の建物、

部分的に残してあったの?」とびっくり。

 

 

調べたら、実はレプリカ。

中は「ギャラリー同潤会」というアートギャラリー。

 

 

いやあ、くすみ具合やツタの絡まり方で

オリジナルかと思いました。

 

 

歴史的な建物とかはプリカでも部分的に

オリジナルってよくあるから。

 

 

「表参道ヒルズ」になる前、ギャラリーに

なってた同潤会アパートに入ったことあります。

 

 

感じたのはアートと古い建物はなぜか親和性が高いんです。

でもpopやサブカルは合わないところが不思議でした。