7月17日

今回の佐原行きは日帰りで時間も
限られていたので、旧市街の方しか廻れなかったのです。
利根川の方は全然だったし、
まだまだ見所を逃していたので
再訪したいところの一つになりました。
とはいえ遠くてねー。

成田線をコンプリートできないのもそのせいだし。
最後はよくネタに使われる
キワモノなお店をと思ったら、
キワモノどころか一番気に入った場所を
前回忘れてました。



この「川越テイストの房総造り」に味がありますが、
ここ独特の「昭和モダニズム」入った造形の看板建築も
捨てがたい魅力があります。



そして、ネタになる面白いスーパー。
 ファションモールだったり。
ファションモールだったり。
今回はいきなり見せどころに飛んでしまいましたが、
ここ、佐原も本川越と同じように駅を出て奥に歩いて行くと
ディープな古い家々の世界に
入って行くという感じです。

しかし地方観光都市を標榜というか、
東京などから大幅な動員を見込んだはずが…。
インディーズ観光地のもったいなさです。
交通の便がよければ動員を見込める
ポテンシャルがあるのにもったいないです。
 駅の周りに目立つ更地。
駅の周りに目立つ更地。
帰りはゆっくり列車の旅でもしたいなと、
水戸線コンプリートしましたが、推しがなかったです、
佐原散歩編・第1期終わり。

今回の佐原行きは日帰りで時間も
限られていたので、旧市街の方しか廻れなかったのです。
利根川の方は全然だったし、
まだまだ見所を逃していたので
再訪したいところの一つになりました。
とはいえ遠くてねー。

成田線をコンプリートできないのもそのせいだし。
最後はよくネタに使われる
キワモノなお店をと思ったら、
キワモノどころか一番気に入った場所を
前回忘れてました。



この「川越テイストの房総造り」に味がありますが、
ここ独特の「昭和モダニズム」入った造形の看板建築も
捨てがたい魅力があります。



そして、ネタになる面白いスーパー。
 ファションモールだったり。
ファションモールだったり。今回はいきなり見せどころに飛んでしまいましたが、
ここ、佐原も本川越と同じように駅を出て奥に歩いて行くと
ディープな古い家々の世界に
入って行くという感じです。

しかし地方観光都市を標榜というか、
東京などから大幅な動員を見込んだはずが…。
インディーズ観光地のもったいなさです。
交通の便がよければ動員を見込める
ポテンシャルがあるのにもったいないです。
 駅の周りに目立つ更地。
駅の周りに目立つ更地。帰りはゆっくり列車の旅でもしたいなと、
水戸線コンプリートしましたが、推しがなかったです、
佐原散歩編・第1期終わり。