12月31日


平成31年〜令和元年もあと数えるほどになりました。
(この書き方、メドレーっぽくてなんかいいな)


前回のまとめで漏れた、
インスタに載せたら意外に反響があった風景。

「金沢・内灘海岸」。



ここはトピックにしましたが、
金沢の湘南っぽいいい感じの海水浴場。


九十九里とは違う細かく柔らかい砂。
なかなか見れない日本海。ここも「当たり」でしたが、

興味深いのは駅からここまでの地形でした。


3・11の三陸大津波の最大が約30mと聞きましたが、
ここの丘の一番高いとこの標高が約30m。

砂丘が元になった「天然の防波堤」と言えましょう。
地図では平坦に書かれてるのですが、駅を出た先から上り坂。写真の交差点から下りになっていました。


話は変わって今年のライブ記録。

1月12日 BAND-MAID STUDIO CORST
3月7日 LOVEBITS 渋谷クラブクアトロ
3月9日 BAND-MAID ヒューリックホール東京 お盟主の会(FC)
3月29日 ALDIOUS 表参道GROUND(FC)
5月31日 LUNASEA 日本武道館
6月9日 ALDIOUS TSUTAYA O-EAST
7月30日 BAND-MAID 昭和女子大学・人見記念講堂
8月12日 Mary’s Blood LIQUIDROOM
9月1日 ALDIOUS 埼玉・HEAVENS ROCK さいたま新都心
9月7日 ロックヒロインFESTIVAL 渋谷clubasia イベント
10月26日 Broken By The Scream Beats Shibuya
11月2日 木村カエラ ZeppDiverCity
11月9日 ミオヤマザキ ZeppDiverCity
11月17日 BeRRY MUSIX SPECIAL 2019 渋谷Guilt イベント
12月13日 Cocco 東京国際フォーラム
12月20日 ALDIOUS 新宿 ReNY


月刊ペースじゃないけど、結構行きましたねえ。
短期間に詰まってる気がしたけど、

LIVE以外のイベントに当選・参加したせいのようで。
しかし振り幅が広い広い。今年は毎年行ってる、

LOUDNESSとOUTRAGEなどに行けなかったし、
来日系は企画ものだったり、チケ代が高すぎて

パスしたので(RIOTは行かなかったのを後悔)
LUNASEA以外は女性アーティストや混成だったとは。


来年はすでに1月は決まってるし、
5月が詰まりそうで悩んでます。

オリンピックがあるから8月の前後も詰まりそう。


会場の都合なのか先行は半年以上前で、
「代金先払い」だから「未来日記状態」で

100%その日に行けるのかわからないので
悩むと思いません?


大晦日、出かける?家で過ごす?

▼本日限定!ブログスタンプ


あなたもスタンプをGETしよう

地元西武は終夜運転をしないのででかけられません。
以前カウントダウンに行って帰れなくなり、

24時間営業のところはどこも満員で路頭に迷いました。

「電車が24時間走る日」と夜中の電車に乗って、
「初日の出号」で初日の出を見にいくのもオツなのですが。

これ、漫画にあったんですよ。


…と、こんな感じのウダウダ日記を
読んでくださりありがとうございます。


来年もよろしくお願いします。
よいお年を。