9月8日
色々時事ネタが入ったんで延び延びになってたネタ。
かえって秋になるからいいかも。


水上の番外編。
このレア機関車は道の駅にあるそうです。


以前バイクで走ったルートで
足がないと行けない奥利根周遊。


水上Deepは廃墟と土合駅だけじゃないよっと。



ダムと温泉に道の駅、そして関越水上ICがこれまた
ワンダホーなんですよ。


温泉は以前は水上温泉に日帰り施設がなかったので、
近くの谷川温泉へ行くことになるのでしたが、

ここがまた気持ちのいい露天がありコスパがよくて好きでした。


水上ICは地図で見ると普通のICですが、
何と言ってもお兄さん、話題にはならないけど

全国でもレアな「平面交差のIC」。
同じタイプのICといえば、戸田の美女木ICが有名ですが、

あそこは行き先別に車線があって
信号があるんですが、水上ICは交差点が「止まれ」の標識。

一時停止して安全確認をしなければならないのです。
私がツーリングで行った15年前だから、

今は立体に直してるかもしれないけど。
確か西湘バイパスも本線に入るのに一時停止のICがあったような。


あと、一度食べてみたい道の駅の
「ダムカレー」。しかも堤防の形式違いで3種類あるらしいです。



しかもダムカレーのHPまでありました=http://damcurry.pw/archives/31


まあ、なんだかんだ言ってもご飯を
堤防にしてルーをせき止めてるのが基本形だから

作ろうと思えば家でも作れると言えばそれまでですが。
物珍しさというかユニークさで話題になりましたから。


どういうわけかダムが流行って「ダムカード」まで出てる昨今。
ツーリングに盛んに出てた頃にあったら関東は結構集められたのに。


電車なら土合駅から歩くかバスで
「谷川岳ロープウェイ」に乗れば紅葉と絶景を見に行けます。

ただ、晴天時に天神平に行くと
谷川岳が見えて行けるような気がしてしまうんですよ。

でも、歩いてくる人は重装備。
ハイキング気分で行くのは許してくれないところです。


紅葉見物なら温泉街の諏訪峡や水上峡が手軽ですが、
やっぱここまで上がると全然違います。


バイクや車なら奥利根まで行ってみるのがいいかと。
一般人が行ける利根川の最奥、アーチ式の矢木沢ダムとか、

高い石積みの奈良俣ダムは圧巻です。
地図を見ると私がツーリングで行った頃より

道がまっすぐになっているので走りやすいかもと。
近くには日本最大の混浴露天がある

「有名な秘湯」の宝川温泉も。


その奥には知る人ぞ知る紅葉スポットだったけど、
いつしか有名になった、川沿いずっと紅葉が続く「照葉峡」。
諸事情により夏と秋の写真が混じっててすいません。






ここまでくると交通量がほとんどないので
バイクならどこでも停めて写真が撮れます。

ただ、この道、県道で舗装はしてありますが、
もともと林道だったためにカーブが多くて狭いので

よそ見注意です。さらに利根川から別れると
尾瀬戸倉あたりまで延々と無人地帯を走ります。



もちろんGSやお店などないのでご注意を。
もちろん事故も。ガラケー時代は圏外でしたが

今はどうでしょう。もしもJAFや怪我をして
救急搬送にでもなったら救助が来るのに

何時間かかるかわかりません。



山をよじ登るような急坂・カーブが続く
峠を越えると奥日光の近く。



尾瀬へのメインルート、R401と合流して片品村の尾瀬口で
R120に出ると結構ホッとするお腹いっぱいになる

ドライブ、ツーリングルートです。
「まだまだ走り足りないぜ」って方は、丸沼方面へ

曲がると奥日光まで回れます。
1日じゃ無理だと思いますが。


このルート、冬季通行止なので紅葉が終わると
閉鎖になると思います。


自然の懐に飛び込むかなり距離が長くテクニカルで
走りごたえがあるルートです。


時間と装備に余裕を持って走れば、内容の濃い
ツーリング、ドライブルートだと思います。



またバイクで走りたいなあ。