8月13日
休みだったです。お盆なんか休みにしたこと今までなかったんですが、気が楽。
どこも灼熱地獄の上混んでるので出かける予定はありませんが、午後になると憂鬱にならなくていいわ。
近所のファミレスに昼を食べに行ったら、休日扱いなのかランチメニューじゃないんで高くついて痛かったですが。
ところで以前にギターをやっていたことを書きましたが、その練習用のスコアの話でも。
多分同年代以上の方ならわかると思います。
まだ高校生の頃、当時は洋楽のレコードについてる歌詞カードと対訳って専門の人が聴き取りをして書き起しって、アナログな手法で作ってたって聞いた覚えがあります。実際「この部分は歌詞聴き取り不能のため割愛させていただきます」ってありましたからね。
多分今でも再発盤で歌詞カードを流用してるCDだとあると思います。
ピストルズのアルバムの2曲目「Bodies」なんかまるまる割愛ですからね。どんなヤバい歌詞なんだろうって思いますよ。
ギター譜やバンドスコアも耳コピ書き起しだからありましたね。ソロの早弾き部分に「ディストーションが強いため採譜不能なので省略って」音譜はあるけど音階が書いてない譜面が。もちろんTABも空白って無責任な譜面が。
大学に入って軽音に入ったんですが、バンドスコアで練習してもどうしても音がテープと合わなくて先輩に訊いたこともありますよ。「そういうのスコアが間違ってるんじゃない。よくあるから。耳コピできるようにならないとダメだよ」って言われましたよ。
アナログだからアバウトな時代でしたね。今は採譜をどうやってるんだろ? PCに作曲ソフトがあるから自動で譜面に起こしてくれるソフトでもあるんでしょうね。
世代の違う元妻と話した時「ホントなの? 間違ってるなんてあり得ない」って言ってたっけ。
問題の部分を載せたいけど、絶版とはいえ曲に著作権があるからOUTだと思うんで写真を出せませんが。
つー感じの昔話でした。今だったらクレームものですよね。
最近ネットで騒がれてるバカ自慢炎上のネタは分室にでも書こうか。良識、人権派の論客さんは優しい方が多いようで。
休みだったです。お盆なんか休みにしたこと今までなかったんですが、気が楽。
どこも灼熱地獄の上混んでるので出かける予定はありませんが、午後になると憂鬱にならなくていいわ。
近所のファミレスに昼を食べに行ったら、休日扱いなのかランチメニューじゃないんで高くついて痛かったですが。
ところで以前にギターをやっていたことを書きましたが、その練習用のスコアの話でも。
多分同年代以上の方ならわかると思います。
まだ高校生の頃、当時は洋楽のレコードについてる歌詞カードと対訳って専門の人が聴き取りをして書き起しって、アナログな手法で作ってたって聞いた覚えがあります。実際「この部分は歌詞聴き取り不能のため割愛させていただきます」ってありましたからね。
多分今でも再発盤で歌詞カードを流用してるCDだとあると思います。
ピストルズのアルバムの2曲目「Bodies」なんかまるまる割愛ですからね。どんなヤバい歌詞なんだろうって思いますよ。
ギター譜やバンドスコアも耳コピ書き起しだからありましたね。ソロの早弾き部分に「ディストーションが強いため採譜不能なので省略って」音譜はあるけど音階が書いてない譜面が。もちろんTABも空白って無責任な譜面が。
大学に入って軽音に入ったんですが、バンドスコアで練習してもどうしても音がテープと合わなくて先輩に訊いたこともありますよ。「そういうのスコアが間違ってるんじゃない。よくあるから。耳コピできるようにならないとダメだよ」って言われましたよ。
アナログだからアバウトな時代でしたね。今は採譜をどうやってるんだろ? PCに作曲ソフトがあるから自動で譜面に起こしてくれるソフトでもあるんでしょうね。
世代の違う元妻と話した時「ホントなの? 間違ってるなんてあり得ない」って言ってたっけ。
問題の部分を載せたいけど、絶版とはいえ曲に著作権があるからOUTだと思うんで写真を出せませんが。
つー感じの昔話でした。今だったらクレームものですよね。
最近ネットで騒がれてるバカ自慢炎上のネタは分室にでも書こうか。良識、人権派の論客さんは優しい方が多いようで。