7月31日
もう7月が終わってしまうんですね。早い早い。
昨日の日記に書きましたが、メタル系のCDってブクオフなんかでよく投げ売りされてるから、お金のない学生の時なんかにレンタルでテープに落としたのとかCDで買い直したいなって思うのがあったりするんですよね。
ブクオフとかだと流行ものじゃないと高く買い取らないし、誰も知らないアーティストだと投げ売りするから。
あとスラッシュ,デス系ってメタル中古専門店での買い取り価格が高いから、投げ売りされてたのを買って聴いたあと持って行くと300円くらいで買ったのが1000円くらいになったり。
一財産ですね。
逆に某専門誌で80点越えで紹介されてたものの方が二束三文だったり。
コアなマニアに需要があるほうが強いんですよね。
もう一つの趣味の鉄道関係では値段がつかないかも? のレア物があったりして財産って呼んでますが、値段のつけようがないものって自分も手放したくないという訳ありものだから。
趣味じゃない人からみればなんでこんなもの大事に取ってるのって思われますが、好きな人にとっては宝なのはなんでも同じですね。
今夜もこれから夜勤。歯が痛いし咳が止まらないからキツイです。
もう7月が終わってしまうんですね。早い早い。
昨日の日記に書きましたが、メタル系のCDってブクオフなんかでよく投げ売りされてるから、お金のない学生の時なんかにレンタルでテープに落としたのとかCDで買い直したいなって思うのがあったりするんですよね。
ブクオフとかだと流行ものじゃないと高く買い取らないし、誰も知らないアーティストだと投げ売りするから。
あとスラッシュ,デス系ってメタル中古専門店での買い取り価格が高いから、投げ売りされてたのを買って聴いたあと持って行くと300円くらいで買ったのが1000円くらいになったり。
一財産ですね。
逆に某専門誌で80点越えで紹介されてたものの方が二束三文だったり。
コアなマニアに需要があるほうが強いんですよね。
もう一つの趣味の鉄道関係では値段がつかないかも? のレア物があったりして財産って呼んでますが、値段のつけようがないものって自分も手放したくないという訳ありものだから。
趣味じゃない人からみればなんでこんなもの大事に取ってるのって思われますが、好きな人にとっては宝なのはなんでも同じですね。
今夜もこれから夜勤。歯が痛いし咳が止まらないからキツイです。