箱根仙石原と湯河原 | みきのブログ

みきのブログ

パン、インテリア、雑貨、ガーデニング、そしてお菓子作り大好き。自然豊かな地に、夫と4匹の保護猫とのんびり暮らしています。そんな日々の記録をしていこうと思います♪

{9D765549-2032-44E2-A21F-10CE5BE7A110}


高校時代の友人が

ホテル宿泊券があるとのことで

誘ってくれまして

金曜在宅勤務で

午後半休して

箱根・湯河原に行って来ました。

高校卒業旅行以来ですかね



自宅近くのお店でランチして…
{6A4A1E7E-FAAA-402E-B5A3-D9314F8D81AE}

インスタ映えなお店でしたが

お味はね、普通でした



夕食は仙石原の銀の穂
{0B8E860D-B73E-4C60-A221-37ECCB6B5B7E}

たまたま入ったお店なんですが

ここがね旬のお料理がたくさんあって

筍や春野菜の天ぷら

鯵のなめろう

わっぱ飯

どれも本当に美味しくて

ここは覚えておいて

ぜひまた行こうと思っています。


仙石原プリンスからの眺め
{0CCB2384-4E42-4AFF-BFBE-414F7B4290E4}

朝もやが幻想的でした。


{4C970B8B-FB23-4207-8090-65E746F12193}



翌日は友人が親戚のお見舞い

をしたいとのことで

芦ノ湖スカイライン通って

湯河原へ
{349994CD-13F7-4993-BA72-5E15BE0D2604}



{6229BD64-49B5-4F2E-A8E6-2529731E098F}


駐車場で待っていたんですが

病院のお隣りに行列してる

お店がありまして

そこがなんと

ブレッド&サーカス(パン屋さん)

という。
{1A53927B-6C4A-4636-B55C-634B35A06162}


ただ開店前から2、30人ほど

並んでまして

時間かかりそうでしたので

入りませんでしたがね〜。

この辺りはお店少ないので

お客が集中してしまうのでしょうね。




そして前日から行こうと話していた

ラーメンの飯田商店さん
{A552908F-666B-40AD-90AC-F4D10CB7135B}

あわよくばと思ってましたが

ものすごい行列。店内でもさらに

待つらしく

普通に無理でしたね




その後真鶴に移動。

行きたかった美術館は

臨時休館という

ここまで三連敗でしたが

三ツ石(笠島)を見学し

回ってるお寿司食べて帰ってきました 

桜鯛が美味しかったですよ
{B3CB4EE4-898D-4CCE-9D63-86C62224BAF4}



{7E0294D4-9C43-49F9-8B1D-984A428EE847}

真鶴初めてでしたが

良いところですね〜。



ここのところ仕事では

神経すり減らすことが多くてですね…

予想外のことが

色々と起きましてね〜。

あまり気にしないことにしていますが

それでもね

前向きに…といかない時が

あります。

仕事はそんなこと関係なく

どんどん来ますので

ただやれることを

やるだけなんですが…。




友人の誘ってくれた旅行

久々にゆっくり話せて

たくさん笑いましたし

温泉でリフレッシュでき

今の自分には本当に

ありがたい時間でした。

また新たな楽しみを見つけて

ぼちぼち頑張りたいと思います