9月からチャンネル銀河で放送開始。
別に仔仔が見たいわけではないのですが。
今絶賛視聴中の「覚醒年代」で魯迅を演じてる曹磊がかなり気になっておりまして。
っていってもまだ1回しか登場してきてないし、何ならこんなにご本人に寄せてきていて特に外見的に惹かれるわけじゃないんだけど
でも演技力なのか醸し出す雰囲気なのかわかりませんが、なんだか惹かれる。
で、他に何に出てるのかしら?と調べたらただいまBS日テレで放送している「三国志〜司馬懿 軍師連盟〜」に郭嘉役で出ておりました(既に撤収済み)。
三国志のドラマは山の様にありますけども一番硬派で地味目だけど一番金掛かってるやつ。
そして「大宋宮詞 〜愛と策謀の宮廷絵巻〜」です。
どんな話だか全然リサーチしてませんが、若かりし頃から白髪になるまでかなり長い年数のお話っぽい(雑)。
DVDは既に発売済みだけど61話もあるのか!ってことに驚愕。
1977年生まれなので45歳。
ただいま大陸では中年男3人衆の「男女7人夏物語」みたいな恋愛現代劇を配信中ですが、それを見ると年相応というかフツーの「おじさん」なんだけど
だけどイケおじっぽい写真もある。
そしてファンの人が出演作をまとめてくれてる動画もあった。
地味なんだけど演者としては素敵
わりと抗日物にも多く出ている印象なので日本で見られる作品が少ないのもわかる。
韓国俳優のユ・オソンさんにすごく似ていると思います。
ユ・オソンさん好きなので自分でも納得しちゃいましたけども。
「覚醒年代」も魯迅が「狂人日記」を発表したり北大の講師になったりという時代に入るので本格的に登場してきそうで楽しみ♪