淡路島で獲れた新鮮なお刺身と野菜・のじまスコーラのベーカリー | 淡路島の幸せが集まるおもてなしサロン 〜夢を叶える料理教室〜

淡路島の幸せが集まるおもてなしサロン 〜夢を叶える料理教室〜

自宅料理教室「おもてなしサロンPetitAmourE」

自然豊かな淡路島で採れた旬野菜を使ったレシピとテーブルコーディネートをご紹介。

知らない土地で自宅サロンをオープンし、1年で100名以上の生徒数を集めた経験から、「夢を叶えるレシピ」も執筆中!

来てくださってありがとうございます!

このブログでは、普段のお料理やおもてなし料理、お菓子やパン等について紹介しております。

来てくれた人を幸せにするおもてなしお料理教室を開きたいと思っておりますので、ぜひ応援したいただけると嬉しいです(^^)


facebookより来ていただいた方も、ありがとうございます!
ぜひ読んでいただけたら、「いいね!」押していただけると、拡散してより多くの方に見ていただけて教室開業に繋がりますので、とても嬉しいです^^


今日は淡路島で獲れたばかりの新鮮なお刺身をいただきました!

島の北側の港、岩屋港にある「林屋」というお魚屋さん兼お寿司屋さん。お寿司屋さんは予約がいっぱいでなかなか取れないほどのお店だそう。

そこで買ってきたお刺身を私は盛り付けただけですが・・・

お い し い ー ー ー !!

やっぱり獲れたての新鮮なお刺身は美味しいです♥

{596DF8F7-FB40-497C-B702-76007B3469D9:01}


おかずは「ほうれん草のおひたし」「ひじきと大豆の煮物」「きんぴらごぼう」。

{26AA4F29-AA50-4D62-9254-28DECE9F8978:01}


大根ステーキ。

{0ED7F26F-667A-4AA4-A6CF-7A0FCEE94D77:01}


こちらの‘ほうれん草’と‘大根’は、主人の会社が運営している「challenge farm」という畑で取れた新鮮なお野菜^^

島の北西部にある「のじまスコーラ」というお店で販売しています。


{F46F1816-8717-4ECC-8DFB-7F0BFF4925A5:01}

{04068248-221C-466B-BFED-55CB59AD39A5:01}


のじまスコーラには野菜の直売所の他、レストランやカフェ、ベーカリーもあります。
パン作りに興味があるというお話をしたら、ぜひアルバイトに!というお話をいただけたので、もしかしたらパン屋さんで働くことになるかも^^

島での繋がりも作れるし、教室開業の一歩として勉強にもなると思うので、前向きに考えたいと思います!

こちらは野島スコーラにあるベーカリーで一番人気だという「玉ねぎブレッド」。

{13E7D5EA-7753-4F79-A227-A3CB30764BB7:01}

中に(おそらく)ホワイトソースが入っていて、生地もふわふわでとっても美味しかったです!
こちらのベーカリーは添加物無添加で、牛乳も卵も淡路島産のものを使用しているのだそう。
今日は雨にも関わらず人がたくさん来ていました!
淡路島に来た際はぜひ立ち寄りたいスポットの一つですね^^




ここは「花さじき」という淡路島の観光スポットの一つ。
{2B100986-A758-4009-9FAB-19261372BF1A:01}
↑左側に牛さん、右側には顔が見えますっ!

{3E0382D3-9043-491E-8D64-204DF6025460:01}
小学生の書いた絵をお花で表現していて、とっても綺麗でした^^


最後に・・・お刺身の写真の猫ちゃんの湯呑は、会社のチームの先輩方にいただいたもの。湘南で働いていたのですが、逗子にあるお店で買ってくれたそうで、サプライズでいただきました。
とっても可愛い!!
素敵なプレゼントをありがとうございました!これからも登場させます^^


最後までお読みいただきありがとうございます!
お手数ですが、下のバナーをどちらか一つでもクリックしていただけると嬉しいです。クリックするとランキングが上がる仕組みになっています。
順位が上がるとより多くの方にこのブログを見ていただけて、開業の夢に近づくので、ぜひよろしくお願い致します!


にほんブログ村 料理ブログへ

レシピブログと日本ブログ村のランキングに参加しています。