先日作ったコウケンテツさんレシピの「アレ」を隠し味にした10分で作れるカレー。
以前なら2日目のお昼に残りを食べてフィニッシュ、って感じでしたが、今は一人暮らしだし、お昼はいないので3日続けてのカレーとなりました(カレー大好きなので没問題)。
そんなカレーの行方とは…?
*ちなみに今朝のローカル情報番組(関西人にはお馴染みの「おは朝」)でも言っていたのですが、今の時期カレーを作ったらそのまま鍋に入れっぱなしで常温に置いておくのはNG。
小鍋に移して冷蔵庫に入れたり(温め直す時もレンジでチンではなく火にかけて温め直すのが良いそうです)、冷凍して保存するのが良いそうです。
まずは2日目である昨日。
昨日は所用があって寄り道したので、温め直しただけのそのまんまカレー。
まだまだ全然飽きません。
*お供にしたのはファミリーマートの「オクラのねばねばサラダ」。
美味しいけど想像してたよりねばねばしてなかったからちょっと残念。
値引シールが貼ってあったからピエールエルメコラボスイーツのマカロンサンドも買っちゃったぜい。
↑お店にもよるのかも知れないけど、私がバイトしてた店舗では「半額以下にならなければOK」という事で値引シールを貼っておりました。かなりお得!
マカロンサンドはこんな感じ。
↑お供はやっぱりノンアルサワー。
ノンアルサワーの美味しさのおかげで禁酒生活続いております。
パッションフルーツとパインのマカロンでチョコクリームを挟んだマカロンサンド。
美味しいけどちょっと甘いかな?
いや、スイーツだから甘くて当然なんだけど。
さて、本日3日目。
先日から参考にしまくってる「1年のいたわりごはん日記」に載ってて目が釘付けになっていた、「ハンバーグドリアカレー」を作ってみる事に!
帰宅後ちょちょっとハンバーグを作成し(加熱はレンチンの簡単バージョン)、漫画に描かれていたように「カロリーにカロリーを重ねて」からオーブントースターで焼いたら完成!
↑毎回何らかの野菜をそえていますが、何かに取り憑かれたように「ベジファースト」でモリモリ食べる!
効果あんのか〜?
要するに「ハンバーグ乗せ焼きカレー」。
これは絶対美味しいやつ!
ハードだった今日の仕事に想いを馳せ、ほぼ一瞬でたべつくす。
うん、確かにこれは絶対に間違いないやつでありました。
↑613kcalも消費した本日。
今日はガッツリ食べてもいいよね?
ハンバーグは大きいの1個にしようかな…とも思ったのですが、日和って明日のお弁当にも入れようと2個作りました(ロコモコ風弁当にしようかと)。
そして、本日もまたまた寄ってしまったファミマ。
バイトしてる時は店で何か買ったりもしなかった(「廃棄のお弁当も持って帰っていいよ」って言ってくださってたのに持って帰らなかった…)くせに、今になって二日連続でファミマに通ってしまう理由は、今ファミマで「アジアの美食」フェアをやってるから!
台湾・韓国・タイ・ベトナム・中国などいろんなアジアの国の美味しいものがラインナップ。
その中でも特に「食べたい!」って思ったのが「鶏焼肉のバインミー」。
昨日は売り切れてたんですよね〜。
だから今日また寄ってみたと言う。
そんなバインミー、本日めでたく売っておりました!
↑明日の朝ごはんにする予定。
朝に楽しみがあるのっていいよね。
そして昨日「甘い」だの何だのって思ったくせに、またまた買ってしまったピエールエルメコラボスイーツ。
今回はバニラ&パインのカップスイーツです。
うん。これも美味しかったんだけど、やっぱりちょっと甘めかな…。
いや、美味しいんですよ。それは間違いない!
以上、カレーを3日間食べ続けた記録(&ファミマフード・スイーツをいろいろ食べてみた)でした。
という事であのカレーの分量は3回分、という事になりますな。
ファミマの「アジアの美食」、今度はフォーが気になっております…。